From 3f049f4853c6162601bccb2c91244f3762bea6ca Mon Sep 17 00:00:00 2001 From: German Viscuso Date: Tue, 19 Nov 2013 22:20:19 +0100 Subject: [PATCH] Provides Japanese locales --- app/assets/javascripts/locales/ja.js.erb | 3 + config/locales/client.ja.yml | 1364 ++++++++++++++++++++++ config/locales/server.ja.yml | 1145 ++++++++++++++++++ lib/search.rb | 1 + 4 files changed, 2513 insertions(+) create mode 100644 app/assets/javascripts/locales/ja.js.erb create mode 100644 config/locales/client.ja.yml create mode 100644 config/locales/server.ja.yml diff --git a/app/assets/javascripts/locales/ja.js.erb b/app/assets/javascripts/locales/ja.js.erb new file mode 100644 index 00000000000..2bb653952a6 --- /dev/null +++ b/app/assets/javascripts/locales/ja.js.erb @@ -0,0 +1,3 @@ +//= depend_on 'client.ja.yml' +//= require locales/i18n +<%= JsLocaleHelper.output_locale(:ja) %> diff --git a/config/locales/client.ja.yml b/config/locales/client.ja.yml new file mode 100644 index 00000000000..7156a3d7ca4 --- /dev/null +++ b/config/locales/client.ja.yml @@ -0,0 +1,1364 @@ +# encoding: utf-8 +# This file contains content for the client portion of Discourse, sent out +# to the Javascript app. +# +# To validate this YAML file after you change it, please paste it into +# http://yamllint.com/ + +ja: + js: + number: + human: + storage_units: + format: ! '%n %u' + units: + byte: + one: Byte + other: Bytes + gb: GB + kb: KB + mb: MB + tb: TB + dates: + tiny: + half_a_minute: "< 1m" + less_than_x_seconds: + one: "< 1s" + other: "< %{count}s" + x_seconds: + one: "1s" + other: "%{count}s" + less_than_x_minutes: + one: "< 1m" + other: "< %{count}m" + x_minutes: + one: "1m" + other: "%{count}m" + about_x_hours: + one: "1h" + other: "%{count}h" + x_days: + one: "1d" + other: "%{count}d" + about_x_years: + one: "1y" + other: "%{count}y" + over_x_years: + one: "> 1y" + other: "> %{count}y" + almost_x_years: + one: "1y" + other: "%{count}y" + medium: + x_minutes: + one: "1分" + other: "%{count}分" + x_hours: + one: "1時間" + other: "%{count}時間" + x_days: + one: "1日" + other: "%{count}日" + medium_with_ago: + x_minutes: + one: "1分前" + other: "%{count}分前" + x_hours: + one: "1時間前" + other: "%{count}時間前" + x_days: + one: "1日前" + other: "%{count}日前" + share: + topic: 'このトピックのリンクをシェアする' + post: 'ポスト #%{postNumber} のリンクをシェアする' + close: '閉じる' + twitter: 'Twitter でこのリンクを共有する' + facebook: 'Facebook でこのリンクを共有する' + google+: 'Google+ でこのリンクを共有する' + email: 'メールでこのリンクを送る' + + edit: 'このトピックのタイトルとカテゴリを編集' + not_implemented: "申し訳ありませんが、この機能はまだ実装されていません" + no_value: "いいえ" + yes_value: "はい" + of_value: "/" + generic_error: "申し訳ありませんが、エラーが発生しました" + generic_error_with_reason: "エラーが発生しました: %{error}" + log_in: "ログイン" + age: "経過" + last_post: "最終投稿" + admin_title: "管理者" + flags_title: "フラグ" + show_more: "もっと見る" + links: リンク + faq: "FAQ" + privacy_policy: "プライバシーポリシー" + mobile_view: "モバイル表示" + desktop_view: "デスクトップ表示" + you: "あなた" + or: "or" + now: "たった今" + read_more: 'もっと読む' + more: "More" + less: "Less" + never: "never" + daily: "毎日" + weekly: "毎週" + every_two_weeks: "隔週" + character_count: + one: "{{count}}文字" + other: "{{count}}文字" + + in_n_seconds: + one: "あと1秒" + other: "あと{{count}}秒" + in_n_minutes: + one: "あと1分" + other: "あと{{count}}分" + in_n_hours: + one: "あと1時間" + other: "あと{{count}}時間" + in_n_days: + one: "あと1日" + other: "あと{{count}}日" + + suggested_topics: + title: "関連トピック" + + bookmarks: + not_logged_in: "ポストをブックマークするには、ログインする必要があります" + created: "このポストをブックマークしました" + not_bookmarked: "このポストをブックマークする" + last_read: "このポストをブックマークする" + + new_topics_inserted: "新しいトピックが {{count}}個あります" + show_new_topics: "クリックして表示。" + preview: "プレビュー" + cancel: "キャンセル" + + save: "変更を保存" + saving: "保存中..." + saved: "保存しました" + + upload: "アップロード" + uploading: "アップロード中..." + uploaded: "アップロードしました" + + choose_topic: + none_found: "トピックが見つかりませんでした" + title: + search: "トピック名、URL、または ID でトピックを検索:" + placeholder: "ここにトピックのタイトルを入力" + + user_action: + user_posted_topic: "{{user}}トピック を作成" + you_posted_topic: "あなたトピック を作成" + user_replied_to_post: "{{user}}{{post_number}} に回答" + you_replied_to_post: "あなた{{post_number}} に回答" + user_replied_to_topic: "{{user}}トピック に回答" + you_replied_to_topic: "あなたトピック に回答" + + user_mentioned_user: "{{user}}{{another_user}} をメンション" + user_mentioned_you: "{{user}}あなた をメンション" + you_mentioned_user: "あなた{{user}} をメンション" + + posted_by_user: "{{user}} がポストを投稿" + posted_by_you: "あなた がポストを投稿" + sent_by_user: "{{user}} が送信" + sent_by_you: "あなた が送信" + + user_action_groups: + "1": "「いいね!」 した" + "2": "「いいね!」 された" + "3": "ブックマーク" + "4": "トピック" + "5": "投稿" + "6": "リプライ" + "7": "メンション" + "9": "引用" + "10": "お気に入り" + "11": "編集" + "12": "アイテム送信" + "13": "インボックス" + + user: + said: "{{username}} のコメント:" + profile: "プロフィール" + mute: "Mute" + edit: "プロフィールを編集" + download_archive: "ポストのアーカイブをダウンロード" + private_message: "プライベートメッセージ" + private_messages: "メッセージ" + activity_stream: "アクティビティ" + preferences: "プロフィール" + bio: "自己紹介" + invited_by: "招待者" + trust_level: "トラストレベル" + notifications: "通知" + dynamic_favicon: "favicon に受信したメッセージ通知を表示する" + external_links_in_new_tab: "外部リンクを全て新しいタブで開く" + enable_quoting: "ハイライトしたテキストを引用して回答する" + change: "変更" + moderator: "{{user}} はモデレータです" + admin: "{{user}} は管理者です" + deleted: "(削除済)" + + messages: + all: "すべて" + mine: "私の" + unread: "未読" + + change_password: + success: "(メールを送信しました)" + in_progress: "(メールを送信中)" + error: "(エラー)" + action: "パスワードリセット用メールを送信する" + + change_about: + title: "自己紹介の変更" + + change_username: + title: "ユーザ名の変更" + confirm: "ユーザ名を変更すると、あなたのポストの引用と @ユーザ名 メンションのリンクが解除されます。本当にユーザ名を変更しますか?" + taken: "このユーザ名は既に使われています。" + error: "ユーザ名変更中にエラーが発生しました。" + invalid: "このユーザ名は無効です。英数字のみ利用可能です。" + + change_email: + title: "メールドレスの変更" + taken: "このメールアドレスは既に使われています。" + error: "メールアドレス変更中にエラーが発生しました。既にこのアドレスが使われているのかもしれません。" + success: "このアドレスにメールを送信しました。メールの指示に従って確認処理を行ってください。" + + change_avatar: + title: "アバターの変更" + gravatar: "Gravatar, based on" + gravatar_title: "ウェブサイトのアバターを変更" + uploaded_avatar: "カスタム画像" + uploaded_avatar_empty: "カスタム画像を追加" + upload_title: "画像をアップロード" + image_is_not_a_square: "警告: 画像が正方形ではなかったためクロップしました。" + + email: + title: "メールアドレス" + instructions: "メールアドレスが外部に公開されることは一切ありません。" + ok: "メールアドレス OK。確認用のメールを送ります。" + invalid: "正しいメールアドレスを入力してください。" + authenticated: "あたなのメールは {{provider}} により認証されました。" + frequency: "メールは、あなたがしばらくの間サイトにログインせず未読トピックが溜まった時のみ送信されます。" + + name: + title: "名前" + instructions: "フルネーム。ユニークである必要はありません。@ユーザ名 によるマッチングの代わりに利用可能であり、あなたのページのみに表示されます。" + too_short: "名前が短すぎいます。" + ok: "名前 OK。" + username: + title: "ユーザ名" + instructions: "空白を含まないユニークな名前を入力してください。他のユーザはあなたを @ユーザ名 でメンションできます。" + short_instructions: "他のユーザはあなたを @ユーザ名 でメンションできます。" + available: "ユーザ名は利用可能です。" + global_match: "メールアドレスが登録済のユーザ名と一致しました。" + global_mismatch: "既に利用されています。{{suggestion}} などはいかがでしょう?" + not_available: "利用できません。{{suggestion}} などはいかがでしょう?" + too_short: "ユーザ名が短すぎます。" + too_long: "ユーザ名が長すぎます。" + checking: "ユーザ名が利用可能か確認しています..." + enter_email: 'ユーザ名が見つかりました。メールアドレスを入力してください。' + + password_confirmation: + title: "もう一度パスワードを入力してください。" + + last_posted: "最終投稿" + last_emailed: "最終メール" + last_seen: "最終アクティビティ" + created: "作成" + log_out: "ログアウト" + website: "ウェブサイト" + email_settings: "メール" + email_digests: + title: "新規トピックのダイジェストをメールで受信する" + daily: "毎日" + weekly: "毎週" + bi_weekly: "隔週" + + email_direct: "ポストが引用されたり、回答を受けたり、 @ユーザ名 でメンションを受けた際にメール通知を受ける" + email_private_messages: "プライベートメッセージを受けた際にメール通知を受ける" + + other_settings: "その他" + + new_topic_duration: + label: "以下の条件でトピックを新規と見なす" + not_viewed: "未読のもの" + last_here: "前回ログアウト後に投稿されたもの" + after_n_days: + one: "1日前に投稿されたもの" + other: "過去{{count}}日に投稿されたもの" + after_n_weeks: + one: "先週投稿されたもの" + other: "過去{{count}}週に投稿されたもの" + + auto_track_topics: "以下のタイミングで、自分が投稿したトピックを自動的にトラックする" + auto_track_options: + never: "トラックしない" + always: "常にトラックする" + after_n_seconds: + one: "1秒後" + other: "{{count}}秒後" + after_n_minutes: + one: "1分後" + other: "{{count}}分後" + + invited: + title: "招待" + user: "招待したユーザ" + none: "{{username}} はこのサイトに誰も招待していません。" + redeemed: "受理された招待" + redeemed_at: "受理日" + pending: "保留中の招待" + topics_entered: "参加したトピック" + posts_read_count: "読んだポスト" + rescind: "招待の取り消し" + rescinded: "取り消された招待" + time_read: "リード時間" + days_visited: "訪問日数" + account_age_days: "アカウント有効日数" + + password: + title: "パスワード" + too_short: "パスワードが短すぎます。" + ok: "パスワード OK。" + + ip_address: + title: "最終 IP アドレス" + avatar: + title: "アバター" + title: + title: "タイトル" + + filters: + all: "すべて" + + stream: + posted_by: "投稿者" + sent_by: "送信者" + private_message: "プライベートメッセージ" + the_topic: "トピック" + + loading: "読み込み中..." + close: "閉じる" + learn_more: "より詳しく..." + + year: 'ポスト/年' + year_desc: '過去365日間に投稿されたトピック' + month: 'ポスト/月' + month_desc: '過去30日間に投稿されたトピック' + week: 'ポスト/週' + week_desc: '過去7日間に投稿されたトピック' + + first_post: 最初のポスト + mute: ミュート + unmute: ミュート解除 + last_post: 最終ポスト + + best_of: + title: "ベストのみ" + enabled_description: "このトピックのベストポストのみが表示されています。すべてのポストを再度表示するには、下をクリックしてください。" + description: "このトピックには{{count}}個のポストがあります。ベストポストのみを表示しますか?" + enable: '"ベストのみ" 表示に切り替える' + disable: '"ベストのみ" 表示をキャンセルする' + + private_message_info: + title: "プライベートメッセージ" + invite: "友人を招待..." + + email: 'メール' + username: 'ユーザ名' + last_seen: '最終アクティビティ' + created: '作成' + trust_level: 'トラストレベル' + + create_account: + title: "アカウントの作成" + action: "今すぐアカウントを作成しましょう!" + invite: "まだアカウントをもっていない?" + failed: "エラーが発生しました。既にこのメールアドレスは使用中かもしれません。「パスワードを忘れました」リンクを試してみてください" + + forgot_password: + title: "パスワードを忘れました" + action: "パスワードを忘れました" + invite: "ユーザ名かメールアドレスを入力してください。パスワードリセット用のメールを送信します。" + reset: "パスワードをリセット" + complete: "パスワードリセット用のメールを送信しました。" + + login: + title: "ログイン" + username: "ログイン名" + password: "パスワード" + email_placeholder: "メールアドレスかユーザ名" + error: "不明なエラー" + reset_password: 'パスワードをリセット' + logging_in: "ログイン中..." + or: "または" + authenticating: "認証中..." + awaiting_confirmation: "アカウントはアクティベーション待ち状態です。もう一度アクティベーションメールを送信するには「パスワードを忘れました」リンクをクリックしてください。" + awaiting_approval: "アカウントはまだスタッフメンバーに承認されていません。承認され次第メールにてお知らせいたします。" + requires_invite: "申し訳ありませんが、このフォーラムは招待制です。" + not_activated: "まだログインできません。{{sentTo}} にアクティベーションメールを送信しております。メールの指示に従ってアカウントのアクティベーションを行ってください。" + resend_activation_email: "再度アクティベーションメールを送信するにはここをクリックシてください。" + sent_activation_email_again: "{{currentEmail}} にアクティベーションメールを再送しました。メール到着まで数分かかることがあります (いつまで立ってもメールが届かない場合は、念のためスパムフォルダの中も確認してみてください)。" + google: + title: "with Google" + message: "Google による認証 (ポップアップがブロックされていないことを確認してください)" + twitter: + title: "with Twitter" + message: "Twitter による認証 (ポップアップがブロックされていないことを確認してください)" + facebook: + title: "with Facebook" + message: "Facebook による認証 (ポップアップがブロックされていないことを確認してください)" + cas: + title: "Log In with CAS" + message: "CAS による認証 (ポップアップがブロックされていないことを確認してください)" + yahoo: + title: "with Yahoo" + message: "Yahoo による認証 (ポップアップがブロックされていないことを確認してください)" + github: + title: "with GitHub" + message: "Github による認証 (ポップアップがブロックされていないことを確認してください)" + persona: + title: "with Persona" + message: "Persona による認証 (ポップアップがブロックされていないことを確認してください)" + + composer: + posting_not_on_topic: "回答したいトピックはどれですか?" + saving_draft_tip: "保存中" + saved_draft_tip: "保存しました" + saved_local_draft_tip: "ローカルに保存しました" + similar_topics: "このトピックに似ているトピック..." + drafts_offline: "オフラインで下書き" + + min_length: + need_more_for_title: "タイトルにあと{{n}}文字必要" + need_more_for_reply: "ポストにあと{{n}}文字必要" + + error: + title_missing: "タイトルを入力してください。" + title_too_short: "タイトルは{{min}}文字以上必要です。" + title_too_long: "タイトルは最長で{{max}}未満です。" + post_missing: "ポスト内容が空です。" + post_length: "ポストは{{min}}文字以上必要です。" + category_missing: "カテゴリを選択してください。" + + save_edit: "編集内容を保存" + reply_original: "元のトピックに回答" + reply_here: "ここに回答" + reply: "回答" + cancel: "キャンセル" + create_topic: "トピックを作成" + create_pm: "プライベートメッセージの作成" + + users_placeholder: "Add a user" + title_placeholder: "トピックのタイトルをここに入力してください。" + reply_placeholder: "本文をここに入力してください。Markdown や BBCode を利用することもできます。画像をアップロードするにはドラッグまたはペーストしてください。" + view_new_post: "新規ポストを見る。" + saving: "保存中..." + saved: "保存完了!" + saved_draft: "編集中のポストがあります。このボックス内をクリックすると編集を再開できます。" + uploading: "アップロード中..." + show_preview: 'プレビューを表示する »' + hide_preview: '« プレビューを隠す' + + quote_post_title: "ポスト全体を引用" + bold_title: "強調" + bold_text: "強調されたテキスト" + italic_title: "斜体" + italic_text: "斜体のテキスト" + link_title: "ハイパーリンク" + link_description: "リンクの説明文をここに入力" + link_dialog_title: "ハイパーリンクの挿入" + link_optional_text: "タイトル(オプション)" + quote_title: "ブロック引用" + quote_text: "ブロック引用" + code_title: "コードサンプル" + code_text: "コードサンプルをここに入力" + upload_title: "アップロード" + upload_description: "アップロード内容の説明文をここに入力" + olist_title: "番号付きリスト" + ulist_title: "箇条書き" + list_item: "リストアイテム" + heading_title: "見出し" + heading_text: "見出し" + hr_title: "水平線" + undo_title: "やり直し" + redo_title: "やり直しのやり直し" + help: "Markdown 編集のヘルプ" + toggler: "編集パネルの表示/非表示" + + admin_options_title: "このトピックの詳細設定" + auto_close_label: "このトピックを" + auto_close_units: "日後に自動的に終了する" + + notifications: + title: "@ユーザ名 メンションやあなたのポストやトピックへの回答、プライベートメッセージなどの通知" + none: "現在通知はありません。" + more: "古い通知を確認する" + mentioned: "@ {{username}} {{link}}" + quoted: " {{username}} {{link}}" + replied: " {{username}} {{link}}" + posted: " {{username}} {{link}}" + edited: " {{username}} {{link}}" + liked: " {{username}} {{link}}" + private_message: " {{username}} {{link}}" + invited_to_private_message: " {{username}} {{link}}" + invitee_accepted: " {{username}} が招待を受理しました" + moved_post: " {{username}} が {{link}} を移動しました" + total_flagged: "フラグがたったポストの総数" + + upload_selector: + title: "画像のアップロード" + title_with_attachments: "画像/ファイルをアップロード" + from_my_computer: "このデバイスから" + from_the_web: "Web から" + add_title: "画像を追加" + add_title_with_attachments: "画像/ファイルを追加" + remote_title: "リモートの画像" + remote_title_with_attachments: "リモートの画像/ファイル" + remote_tip: "画像のアドレスを入力してください (例 http://example.com/image.jpg)。" + remote_tip_with_attachments: "画像/ファイルのアドレスを入力してください (例 http://example.com/file.ext) (使用可能な拡張子: {{authorized_extensions}})." + local_title: "ローカルの画像" + local_title_with_attachments: "ローカルの画像/ファイル" + local_tip: "クリックしてアップロードする画像を選択してください" + local_tip_with_attachments: "クリックしてアップロードする画像/ファイルを選択してください (使用可能な拡張子: {{authorized_extensions}})" + upload_title: "画像をアップロード" + upload_title_with_attachments: "画像やファイルをアップロード" + uploading: "アップロード中" + + search: + title: "トピック、ポスト、ユーザ、カテゴリを探す" + placeholder: "検索ワードを入力してください" + no_results: "何も見つかりませんでした。" + searching: "検索中..." + + prefer: + user: "検索結果は @{{username}} を優先します" + category: "検索結果は {{category}} を優先します" + + site_map: "別のトピックリストやカテゴリに移動" + go_back: '戻る' + current_user: 'ユーザページに移動' + + favorite: + title: 'お気に入り' + help: + star: 'このトピックをお気に入りに登録' + unstar: 'このトピックをお気に入りより削除' + + topics: + none: + favorited: "お気に入り登録しているトピックがありません。お気に入り登録するには、タイトル横のスターをクリック/タップしてください。" + unread: "未読トピックはありません。" + new: "新着トピックはありません。" + read: "またトピックを一つも読んでいません。" + posted: "まだトピックを一つも投稿していません。" + latest: "最新のトピックはありません。" + hot: "ホットなトピックはありません。" + category: "{{category}} トピックはありません。" + bottom: + latest: "最新のトピックは以上です。" + hot: "ホットなトピックは以上です。" + posted: "ポストのあるトピックは以上です。" + read: "未読トピックは以上です。" + new: "新規トピックは以上です。" + unread: "未読のトピックは以上です。" + favorited: "お気に入りしたトピックは以上です。" + category: "{{category}} トピックは以上です。" + + rank_details: + toggle: トピックランクの詳細をトグル + show: トピックランクの詳細を表示 + title: トピックランクの詳細 + + topic: + create_in: '{{categoryName}} トピックを作成' + create: 'トピックを作成する' + create_long: '新しいトピックの作成' + private_message: 'プライベートメッセージを作成' + list: 'トピック' + new: '新規トピック' + title: 'トピック' + loading_more: "さらにトピックを読み込み中..." + loading: 'トピックを読み込み中...' + invalid_access: + title: "トピックはプライベートです" + description: "申し訳ありませんが、このトピックへのアクセスは許可されていません!" + server_error: + title: "トピックの読み込みに失敗しました" + description: "申し訳ありませんが、トピックの読み込みに失敗しました。もう一度試してください。もし問題が継続する場合はお知らせください。" + not_found: + title: "トピックが見つかりませんでした" + description: "申し訳有りませんがトピックが見つかりませんでした。モデレータによって削除された可能性があります。" + unread_posts: + one: "このトピックに未読のポストが1つあります" + other: "このトピックに未読のポストが{{count}}つあります" + new_posts: + one: "前回閲覧時より、このトピックに新しいポストが1つ投稿されています" + other: "前回閲覧時より、このトピックに新しいポストが{{count}}個投稿されています" + + likes: + one: "このトピックには1個「いいね!」がついています" + other: "このトピックには{{count}}個「いいね!」がついています" + back_to_list: "トピックリストに戻る" + options: "トピックオプション" + show_links: "このトピック内のリンクを表示" + toggle_information: "トピック詳細をトグル" + read_more_in_category: "{{catLink}} の他のトピックを見る or {{latestLink}}。" + read_more: "{{catLink}} or {{latestLink}}。" + + # keys ending with _MF use message format, see /spec/components/js_local_helper_spec.rb for samples + read_more_MF: "{ + UNREAD, plural, + =0 {} + one { + 未読ポスト1つ + } other { + 未読ポスト#つ + } + } { + NEW, plural, + =0 {} + one { {BOTH, select, true{and } false {} other{}} 新規トピック1つc} + other { {BOTH, select, true{and } false {} other{}} 新規トピック#つ} + }を読む or {CATEGORY, select, true {{catLink} の他のトピックを読む} false {{latestLink}} other {}} " + + browse_all_categories: 全てのカテゴリをブラウズする + + view_latest_topics: 最新のトピックを見る + suggest_create_topic: 新しいトピックを作成しますか? + read_position_reset: "しおりがリセットされました。" + jump_reply_up: 以前の回答へジャンプ + jump_reply_down: 以後の回答へジャンプ + deleted: "トピックは削除されました" + + auto_close_notice: "このトピックは%{timeLeft}で自動的に終了します。" + auto_close_title: '自動終了設定' + auto_close_save: "保存" + auto_close_cancel: "キャンセル" + auto_close_remove: "このトピックを自動終了しない" + + progress: + title: トピック進捗 + jump_top: 最初のポストにジャンプ + jump_bottom: 最後のポストにジャンプ + total: ポスト総数 + current: 現在のポスト + + notifications: + title: '' + reasons: + "3_2": 'このトピックを監視中のため通知されます。' + "3_1": 'このトピックを作成したため通知されます。' + "3": 'このトピックを監視中のため通知されます。' + "2_4": 'このトピックに回答したため通知されます。' + "2_2": 'このトピックをトラック中のため通知されます。' + "2": 'このトピックを閲覧したため通知されます。' + "1": '誰かから @ユーザ名 でメンションを受けた際と、あなたのポストに回答がついた際に通知されます。' + "1_2": '誰かから @ユーザ名 でメンションを受けた際と、あなたのポストに回答がついた際に通知されます。' + "0": 'このトピックに関して一切通知を受けません。' + "0_2": 'このトピックに関して一切通知を受けません。' + watching: + title: "監視中" + description: "トラック中と同様です。加えて、新規ポストが投稿されるたびに通知されます。" + tracking: + title: "トラック中" + description: "誰かから @ユーザ名 でメンションを受けた際と、あなたのポストに回答がついた際に通知されます。これに加えて、未読および新規ポストの数を確認します。" + regular: + title: "通常" + description: "誰かから @ユーザ名 でメンションを受けた際と、あなたのポストに回答がついた際に通知されます。" + muted: + title: "ミュート" + description: "このトピックについて何の通知も受けません。また未読タブにも表示されません。" + + actions: + recover: "トピック削除の取り消し" + delete: "トピック削除" + open: "トピックを開く" + close: "トピックを終了する" + auto_close: "自動終了" + unpin: "トピックのピン留め解除" + pin: "トピックのピン留め" + unarchive: "トピックのアーカイブ解除" + archive: "トピックのアーカイブ" + invisible: "非表示にする" + visible: "非表示を解除" + reset_read: "読み込みデータをリセット" + multi_select: "移動するポストを選択" + convert_to_topic: "通常トピックに変換" + + reply: + title: '回答' + help: 'このトピックに回答する' + + clear_pin: + title: "ピンを解除する" + help: "このトピックのピンを解除し、トピックリストの先頭に表示されないようにする" + + share: + title: 'シェア' + help: 'このトピックへのリンクをシェアする' + + inviting: "招待中..." + + invite_private: + title: 'プライベートメッセージへの招待' + email_or_username: "招待するユーザのメールアドレスまたはユーザ名" + email_or_username_placeholder: "メールアドレスまたはユーザ名" + action: "招待" + success: "このプライベートメッセージにユーザを招待しました。" + error: "申し訳ありませんが、ユーザ招待中にエラーが発生しました。" + + invite_reply: + title: '友人を招待して回答してもらう' + action: 'メールで招待' + help: 'このトピックにワンクリックで回答ができるように友人を招待メールを送る' + email: "このトピックに(ログインすることなく)ワンクリックで回答ができるようにあなたの友人にメールを送ります" + email_placeholder: 'メールアドレス' + success: "ありがとうございます! {{email}} 宛に招待メールを送信しました。友人により招待が受理されたらお知らせします。招待した友人の一覧は、ユーザページの招待タブにて確認できます。" + error: "申し訳ありませんが招待に失敗しました。既にユーザ登録済かもしれません。" + + login_reply: 'ログインして回答' + + filters: + user: "You're viewing only {{n_posts}} {{by_n_users}}." + n_posts: + one: "1 post" + other: "{{count}} posts" + by_n_users: + one: "made by 1 specific user" + other: "made by {{count}} specific users" + + best_of: "You're viewing the {{n_best_posts}} {{of_n_posts}}." + n_best_posts: + one: "1 best post" + other: "{{count}} best posts" + of_n_posts: + one: "of 1 in the topic" + other: "of {{count}} in the topic" + cancel: "Show all posts in this topic again." + + split_topic: + title: "新規トピックに移動" + action: "新規トピックに移動" + topic_name: "新規トピック名:" + error: "新規トピックへのポスト移動中にエラーが発生しました。" + instructions: + one: "新たにトピックを作成し、選択したポストをこのトピックに移動しようとしています。" + other: "新たにトピックを作成し、選択した{{count}}個のポストをこのトピックに移動しようとしています。" + + merge_topic: + title: "既存トピックに移動" + action: "既存トピックに移動" + error: "指定トピックへのポスト移動中にエラーが発生しました。" + instructions: + one: "このポストをどのトピックに移動するか選択してください。" + other: "これら{{count}}個のポストをどのトピックに移動するか選択してください。" + + multi_select: + select: '選択' + selected: '選択中 ({{count}})' + select_replies: '全ての回答と共に選択' + delete: 選択中のものを削除 + cancel: deselect all + description: + one: 現在1個のポストを選択中。 + other: "現在{{count}}個のポストを選択中。" + + post: + reply: "{{replyAvatar}} {{username}} による {{link}} に回答" + reply_topic: "{{link}} に回答" + quote_reply: "引用して回答" + edit: "{{replyAvatar}} {{username}} による {{link}} を編集" + post_number: "ポスト{{number}}" + in_reply_to: "こちらへの回答" + last_edited_on: "ポストの最終編集日" + reply_as_new_topic: "新規トピックとして回答" + continue_discussion: "{{postLink}} からの議論を継続:" + follow_quote: "引用ポストに移動" + deleted_by_author: + one: "(ポストは執筆者により取り下げられました。フラグがつかない場合%{count}時間後に自動的に削除されます)" + other: "(ポストは執筆者により取り下げられました。フラグがつかない場合%{count}時間後に自動的に削除されます)" + deleted_by: "削除者" + expand_collapse: "展開/折りたたみ" + + has_replies: + one: "回答" + other: "回答" + + errors: + create: "申し訳ありませんが、ポスト作成中にエラーが発生しました。もう一度やり直してください。" + edit: "申し訳ありませんが、ポスト編集中にエラーが発生しました。もう一度やり直してください。" + upload: "申し訳ありませんが、ファイルアップロード中にエラーが発生しました。もう一度やり直してください。" + attachment_too_large: "申し訳ありませんが、アップロード対象ファイルが大きすぎます (最大サイズは {{max_size_kb}}kb)。" + image_too_large: "申し訳ありませんが、アップロード対象ファイルが大きすぎます (最大サイズは {{max_size_kb}}kb)。" + too_many_uploads: "申し訳ありませんが、複数のファイルは同時にアップロードできません。" + upload_not_authorized: "申し訳ありませんが、対象ファイルをアップロードする権限がありません (利用可能な拡張子: {{authorized_extensions}})." + image_upload_not_allowed_for_new_user: "申し訳ありませんが、新規ユーザは画像のアップロードができません。" + attachment_upload_not_allowed_for_new_user: "申し訳ありませんが、新規ユーザはファイルの添付ができません。" + + abandon: "編集中のポストを破棄してもよろしいですか?" + + archetypes: + save: '保存オプション' + + controls: + reply: "このポストに対する回答の編集を開始" + like: "このポストを「いいね!」する" + edit: "このポストを編集" + flag: "このポストにフラグをつける、または通知を送る" + delete: "このポストを削除する" + undelete: "このポストを復帰する" + share: "このポストのリンクをシェアする" + more: "もっと読む" + delete_replies: + confirm: + one: "このポストに対する回答も削除しますか?" + other: "このポストに対する{{count}}個の回答を削除しますか?" + yes_value: "はい、回答も一緒に削除する" + no_value: "いいえ、ポストのみ削除する" + + actions: + flag: 'フラグ' + clear_flags: + one: "フラグをクリア" + other: "フラグをクリア" + it_too: + off_topic: "フラグをたてる" + spam: "フラグをたてる" + inappropriate: "フラグをたてる" + custom_flag: "フラグをたてる" + bookmark: "ブックマークする" + like: "あなたも「いいね!」する" + vote: "投票する" + undo: + off_topic: "フラグを取り消す" + spam: "フラグを取り消す" + inappropriate: "フラグを取り消す" + bookmark: "ブックマークを取り消す" + like: "「いいね!」を取り消す" + vote: "投票を取り消す" + people: + off_topic: "{{icons}} がオフトピックであるとマークしました" + spam: "{{icons}} がスパムであるとマークしました" + inappropriate: "{{icons}} が不適切であるとマークしました" + notify_moderators: "{{icons}} がモデレータに通報しました" + notify_moderators_with_url: "{{icons}} 通知されたモデレータ" + notify_user: "{{icons}} がプライベートメッセージを送信しました" + notify_user_with_url: "{{icons}} がプライベートメッセージeを送信しました" + bookmark: "{{icons}} がブックマークしました" + like: "{{icons}} が「いいね!」しています" + vote: "{{icons}} が投票しました" + by_you: + off_topic: "あなたがオフトピックであるとフラグをたてました" + spam: "あなたがスパムであるとフラグを立てています" + inappropriate: "あなたが不適切であるとフラグをたてました" + notify_moderators: "あなたがモデレータ確認を要するとフラグをたてました" + notify_user: "あなたがこのユーザにプライベートメッセージを送信しました" + bookmark: "あなたがこのポストをブックマークしました" + like: "あなたが「いいね!」しました" + vote: "あなたがこのポストに投票しました" + by_you_and_others: + off_topic: + one: "あなたともう1人がオフトピックであるとフラグをたてました" + other: "あなたと他{{count}}人がオフトピックであるとフラグをたてました" + spam: + one: "あなたともう1人がスパムであるとフラグをたてました" + other: "あなたと他{{count}}人がスパムであるとフラグをたてました" + inappropriate: + one: "あなたともう1人が不適切であるとフラグをたてました" + other: "あなたと他{{count}}人が不適切であるとフラグをたてました" + notify_moderators: + one: "あなたともう1人がモデレータ確認を要するとフラグをたてました" + other: "あなたと他{{count}}人がモデレータ確認を要するとフラグをたてました" + notify_user: + one: "あなたともう1人がこのユーザにプライベートメッセージを送信しました" + other: "あなたと他{{count}}人がこのユーザにプライベートメッセージを送信しました" + bookmark: + one: "あなたともう1人がこのポストをブックマークしました" + other: "あなたと他{{count}}人がこのポストをブックマークしました" + like: + one: "あなたと他1人が「いいね!」しました" + other: "あなたと他{{count}}人が「いいね!」しました" + vote: + one: "あなたともう1人がこのポストに投票しました" + other: "あなたと他{{count}}人がこのポストに投票しました" + by_others: + off_topic: + one: "1人のユーザがオフトピックであるとフラグをたてました" + other: "{{count}}人のユーザがオフトピックであるとフラグをたてました" + spam: + one: "1人のユーザがスパムであるとフラグをたてました" + other: "{{count}}人のユーザがスパムであるとフラグをたてました" + inappropriate: + one: "1人のユーザが不適切であるとフラグをたてました" + other: "{{count}}人のユーザが不適切であるとフラグをたてました" + notify_moderators: + one: "1人のユーザがモデレータ確認を要するとフラグをたてました" + other: "{{count}}人のユーザがモデレータ確認を要するとフラグをたてました" + notify_user: + one: "1人のユーザがこのユーザにプライベートメッセージを送信しました" + other: "{{count}}人のユーザがこのユーザにプライベートメッセージを送信しました" + bookmark: + one: "1人のユーザがこのポストをブックマークしました" + other: "{{count}}人のユーザがこのポストをブックマークしました" + like: + one: "1人のユーザが「いいね!」しました" + other: "{{count}}人のユーザが「いいね!」しました" + vote: + one: "1人のユーザがこのポストに投票しました" + other: "{{count}}人のユーザがこのポストに投票しました" + + edits: + one: 1回編集 + other: "{{count}}回編集" + zero: 編集なし + + delete: + confirm: + one: "本当にこのポストを削除しますか?" + other: "本当にこれらのポストを削除しますか?" + + category: + can: 'can… ' + none: '(カテゴリなし)' + edit: '編集' + edit_long: "カテゴリを編集" + edit_uncategorized: "カテゴリなしを編集" + view: 'カテゴリ内のトピックを見る' + general: '一般' + settings: '設定' + delete: 'カテゴリを削除する' + create: 'カテゴリを作成する' + save: 'カテゴリを保存する' + creation_error: カテゴリの作成に失敗しました。 + save_error: カテゴリの保存に失敗しました。 + more_posts: "{{posts}}個のポストをすべて見る..." + name: "カテゴリ名" + description: "カテゴリ内容" + topic: "カテゴリトピック" + badge_colors: "バッジの色" + background_color: "背景色" + foreground_color: "文字表示色" + name_placeholder: "簡潔な名前にしてください。" + color_placeholder: "任意の Web カラー" + delete_confirm: "本当にこのカテゴリを削除してもよいですか?" + delete_error: "カテゴリ削除に失敗しました。" + list: "カテゴリをリストする" + no_description: "このカテゴリの説明はありません。トピック定義を編集してください。" + change_in_category_topic: "カテゴリ内容を編集" + hotness: "ホット度" + already_used: 'この色は他のカテゴリで利用しています' + security: "セキュリティ" + auto_close_label: "" + edit_permissions: "パーミッションを編集" + add_permission: "パーミッションを追加" + + flagging: + title: 'このポストにフラグをつける理由は何ですか?' + action: 'フラグをつける' + take_action: "アクションを取る" + notify_action: '通知する' + delete_spammer: "スパマーの削除" + delete_confirm: "このユーザによる%{posts}個のポストと%{topics}個のトピックを削除し、アカウントを削除し、このユーザのメールアドレス %{email} をブロックリストに追加しようとしています。本当にこのユーザをスマパー認定してもよいですか?" + yes_delete_spammer: "はい、スパマーを削除する" + cant: "申し訳ありませんが、現在このポストにフラグをたてることはできません。" + custom_placeholder_notify_user: "ポストについて、このユーザに個人的に直接確認する必要がある内容を書いてください。詳細かつ建設的に、そして何よりマナーを守った内容にしてください。" + custom_placeholder_notify_moderators: "ポストについて、モデレータの確認が必要な理由を書いてください。問題の詳細を書くとともに、可能であれば参照リンクなども加えてください。" + custom_message: + at_least: "少なくとも{{n}}文字入力してください" + more: "あと{{n}}文字..." + left: "残り{{n}}文字" + + topic_summary: + title: "トピック要約" + links_shown: "{{totalLinks}} のリンクを全て表示..." + clicks: "クリック" + topic_link: "トピックリンク" + + topic_statuses: + locked: + help: このトピックは終了しています。新たに回答を投稿することはできません" + pinned: + help: "このトピックはピン留めされています。常にカテゴリのトップに表示されます" + archived: + help: "このトピックはアーカイブされています。凍結状態のため一切の変更ができません" + invisible: + help: "このトピックは非表示状態です。トピックリストには表示されません。直接リンクでのみアクセス可能です" + + posts: "投稿" + posts_long: "このトピックには{{number}}個のポストがあります" + original_post: "大元のポスト" + views: "閲覧" + replies: "回答" + views_long: "このトピックは{{number}}回閲覧されました" + activity: "アクティビティ" + likes: "いいね!" + likes_long: "このトピックには{{number}}つ「いいね!」がついています" + top_contributors: "主な参加者" + category_title: "カテゴリ" + history: "History" + changed_by: "by {{author}}" + + categories_list: "カテゴリ一覧" + + filters: + latest: + title: "最新" + help: "最新のトピック" + hot: + title: "ホット" + help: "話題のトピック" + favorited: + title: "お気に入り" + help: "お気に入りしたトピック" + read: + title: "既読" + help: "既読のトピックを、最後に読んだ順に表示" + categories: + title: "カテゴリ" + title_in: "カテゴリ - {{categoryName}}" + help: "カテゴリ毎に整理されたトピックを表示" + unread: + title: + zero: "未読" + one: "未読 (1)" + other: "未読 ({{count}})" + help: "未読ポストのあるトピック" + new: + title: + zero: "新規" + one: "新規 (1)" + other: "新規 ({{count}})" + help: "前回ログイン時からの新規トピック" + posted: + title: "あなたのポスト" + help: "あなたが投稿したトピック" + category: + title: + zero: "{{categoryName}}" + one: "{{categoryName}} (1)" + other: "{{categoryName}} ({{count}})" + help: "{{categoryName}} カテゴリの最新トピック" + + browser_update: 'ご使用中のブラウザが古すぎるため Discourse フォーラムが正しく動作しませんブラウザをアップグレードしてください。' + + permission_types: + full: "作成できる / 回答できる / 閲覧できる" + create_post: "回答できる / 閲覧できる" + readonly: "閲覧できる" + + # This section is exported to the javascript for i18n in the admin section + admin_js: + type_to_filter: "ファルタのタイプ..." + + admin: + title: 'Discourse 管理者' + moderator: 'モデレータ' + + dashboard: + title: "ダッシュボード" + last_updated: "ダッシュボード最終更新:" + version: "Version" + up_to_date: "最新のバージョンです!" + critical_available: "重要度の高いアップデートが存在します。" + updates_available: "アップデートが存在します。" + please_upgrade: "今すぐアップデートしてください!" + no_check_performed: "アップデートの確認が正しく動作していません。sidekiq が起動していることを確認してください。" + stale_data: "最近アップデートの確認が正しく動作していません。sidekiq が起動していることを確認してください。" + installed_version: "Installed" + latest_version: "Latest" + problems_found: "Discourse のインストールにいくつか問題が発見されました:" + last_checked: "最終チェック" + refresh_problems: "更新" + no_problems: "問題は見つかりませんでした。" + moderators: 'モデレータ:' + admins: '管理者:' + blocked: 'ブロック中:' + banned: '追放中:' + private_messages_short: "PMs" + private_messages_title: "プライベートメッセージ" + + reports: + today: "今日" + yesterday: "昨日" + last_7_days: "過去7日" + last_30_days: "過去30日" + all_time: "All Time" + 7_days_ago: "7日前" + 30_days_ago: "30日前" + all: "全て" + view_table: "テーブル表示" + view_chart: "棒グラフ表示" + + commits: + latest_changes: "最新の更新内容: 定期的にアップデートしてください!" + by: "by" + + flags: + title: "フラグ" + old: "古いフラグ" + active: "アクティブなフラグ" + + agree_hide: "賛成 (ポストを非表示 + PM を送信)" + agree_hide_title: "このポストを非表示にし、編集を促すプライベートメッセージを自動的に送信" + defer: "保留" + defer_title: "現時点ではアクション不要。保留状態にしておき後ほど再判断" + delete_post: "ポストを削除" + delete_post_title: "ポストを削除。最初のポストの場合はトピックも合わせて削除" + disagree_unhide: "反対 (ポストを再表示)" + disagree_unhide_title: "このポストのフラグをクリアし、再度表示" + disagree: "反対" + disagree_title: "フラグに反対。このポストのフラグをクリア" + delete_spammer_title: "ユーザを削除し、全てのポストとトピックを削除。" + + flagged_by: "フラグをたてた人" + error: "何かがうまくいきませんでした" + view_message: "回答" + no_results: "フラグはありません。" + + summary: + action_type_3: + one: "オフトピック" + other: "オフトピック x{{count}}" + action_type_4: + one: "不適切" + other: "不適切 x{{count}}" + action_type_6: + one: "カスタム" + other: "カスタム x{{count}}" + action_type_7: + one: "カスタム" + other: "カスタム x{{count}}" + action_type_8: + one: "スパム" + other: "スパム x{{count}}" + + groups: + title: "グループ" + edit: "グループの編集" + selector_placeholder: "ユーザの追加" + name_placeholder: "グループ名を入力 (ユーザ名同様にスペースなし)" + about: "グループメンバーとグループ名を編集" + can_not_edit_automatic: "自動作成グループのメンバーは自動的に決まります (管理者ユーザによってロールとトラストレベルが設定されます)" + delete: "削除" + delete_confirm: "このグループを削除しますか?" + delete_failed: "グループの削除に失敗しました。自動作成グループを削除することはできません。" + + api: + title: "API" + long_title: "API 情報" + key: "Key" + generate: "API キーを生成" + regenerate: "API キーを再生成" + info_html: "API キーを使うと、JSON 呼び出しでトピックの作成・更新を行うことが出来ます。" + note_html: "このキーは秘密情報です。キーを知るユーザは、任意のユーザとして任意のポストを作成することができます。" + + customize: + title: "カスタマイズ" + long_title: "サイトのカスタマイズ" + header: "ヘッダ" + css: "スタイルシート" + override_default: "標準のスタイルシートを読み込まない" + enabled: "有効にする" + preview: "プレビュー" + undo_preview: "プレビューをundo" + save: "保存" + new: "新規" + new_style: "新規スタイル" + delete: "削除" + delete_confirm: "このカスタマイズ設定を削除しますか?" + about: "サイトカスタマイズ設定により、サイトのヘッダとスタイルシートを変更できます。設定を選択するか、編集を開始して新たな設定を追加してください。" + + email: + title: "メール" + settings: "設定" + logs: "ログ" + sent_at: "送信時間" + user: "ユーザ" + email_type: "メールタイプ" + to_address: "送信先アドレス" + test_email_address: "テスト用メールアドレス" + send_test: "テストメール送信" + sent_test: "送信完了!" + delivery_method: "送信方法" + preview_digest: "ダイジェストのプレビュー" + preview_digest_desc: "フォーラムより送信されるダイジェストメールのプレビューです。" + refresh: "更新" + format: "フォーマット" + html: "html" + text: "text" + last_seen_user: "ユーザが最後にサイトを訪れた日:" + reply_key: "回答キー" + + logs: + title: "ログ" + action: "アクション" + created_at: "作成" + last_match_at: "最終マッチ" + match_count: "マッチ" + ip_address: "IP" + screened_actions: + block: "ブロック" + do_nothing: "何もしない" + staff_actions: + title: "スタッフ操作" + instructions: "ユーザ名やアクションをクリックするとリストをフィルタできます。アバターをクリックするとユーザページに遷移します。" + clear_filters: "全てを表示する" + staff_user: "スタッフユーザ" + target_user: "対象ユーザ" + subject: "対象" + when: "いつ" + context: "コンテンツ" + details: "詳細" + previous_value: "変更前" + new_value: "変更後" + diff: "差分を見る" + show: "詳しく見る" + modal_title: "詳細" + no_previous: "変更前の値がありません。" + deleted: "変更後の値がありません。レコードが削除されました。" + actions: + delete_user: "ユーザを削除" + change_trust_level: "トラストレベルを変更" + change_site_setting: "サイトの設定を変更" + change_site_customization: "サイトのカスタマイズ設定を変更" + delete_site_customization: "サイトのカスタマイズ設定を削除" + screened_emails: + title: "ブロック対象アドレス" + description: "新規アカウント作成時、次のメールアドレスからの登録をブロックする。" + email: "メールアドレス" + screened_urls: + title: "ブロック対象 URL" + description: "スパマーからのポストにおいて引用されていた URL のリスト。" + url: "URL" + + impersonate: + title: "ユーザになりすます" + username_or_email: "ユーザ名かメールアドレス" + help: "デバッグ用途でユーザアカウントになりすますためのツールです。" + not_found: "ユーザが見つかりませんでした。" + invalid: "申し訳ありませんがこのユーザにはなりすませません。" + + users: + title: 'ユーザ' + create: '管理者を追加' + last_emailed: "最終メール" + not_found: "このユーザネームはシステムに存在しません。" + active: "アクティブ" + nav: + new: "新規" + active: "アクティブ" + pending: "保留中" + admins: '管理者' + moderators: 'モデレータ' + banned: '追放中' + blocked: 'ブロック中' + approved: "承認?" + approved_selected: + one: "承認ユーザ" + other: "承認ユーザ ({{count}})" + reject_selected: + one: "拒否ユーザ" + other: "拒否ユーザ ({{count}})" + titles: + active: 'アクティブユーザ' + new: '新規ユーザ' + pending: '保留中のユーザ' + newuser: 'トラストレベル0のユーザ (新規ユーザ)' + basic: 'トラストレベル1のユーザ (ベーシックユーザ)' + regular: 'トラストレベル2のユーザ (レギュラーユーザ)' + leader: 'トラストレベル3のユーザ (リーダ)' + elder: 'トラストレベル4のユーザ (マスター)' + admins: '管理者ユーザ' + moderators: 'モデレータ' + blocked: 'ブロック中のユーザ' + banned: '追放中のユーザ' + reject_successful: + one: "1人のユーザの拒否に成功しました。" + other: "%{count}人のユーザの拒否に成功しました。" + reject_failures: + one: "1人のユーザの拒否に失敗しました。" + other: "%{count}人のユーザの拒否に失敗しました。" + + user: + ban_failed: "ユーザ {{error}} の追放に失敗しました" + unban_failed: "ユーザ {{error}} の追放解除に失敗しました" + ban_duration: "ユーザを何日間追放しますか?" + delete_all_posts: "全てのポストを削除" + delete_all_posts_confirm: "%{posts}個のポストと%{topics}個のトピックが削除されます。よろしいですか?" + ban: "追放" + unban: "追放解除" + banned: "追放中?" + moderator: "モデレータ?" + admin: "管理者?" + blocked: "ブロック中?" + show_admin_profile: "管理者" + edit_title: "タイトルを編集" + save_title: "タイトルを保存" + refresh_browsers: "ブラウザを強制リフレッシュ" + show_public_profile: "一般プロファイルを表示" + impersonate: 'このユーザになりすます' + revoke_admin: '管理者権限を剥奪' + grant_admin: '管理者権限を付与' + revoke_moderation: 'モデレータ権限を剥奪' + grant_moderation: 'モデレータ権限を付与' + unblock: 'ブロック解除' + block: 'ブロック' + reputation: レピュテーション + permissions: パーミッション + activity: アクティビティ + like_count: 「いいね!」された数 + private_topics_count: プライベートトピック数 + posts_read_count: 読んだポスト数 + post_count: 投稿したポスト数 + topics_entered: 投稿したトピック数 + flags_given_count: 設定したフラグ数 + flags_received_count: 設定されたフラグ数 + approve: '承認' + approved_by: "承認したユーザ" + approve_success: "ユーザが承認され、アクティベーション方法を記載したメールが送信されました。" + approve_bulk_success: "成功! 選択したユーザ全員が承認され、メールが送信されました。" + time_read: "リード時間" + delete: "ユーザを削除" + delete_forbidden: + one: "登録後%{count}日以上が経過したユーザ、およびポスト投稿済のユーザは削除できません (ユーザ削除の前に全てのポストを削除してください)。" + other: "登録後%{count}日以上が経過したユーザ、およびポスト投稿済のユーザは削除できません (ユーザ削除の前に全てのポストを削除してください)。" + delete_confirm: "本当にこのユーザを削除しますか? この操作はやり直しできません!" + delete_and_block: "はい。さらにこのメールアドレスからのサインアップを以後ブロック" + delete_dont_block: "はい。ただしこのメールアドレスからのサインアップは許可" + deleted: "ユーザが削除されました。" + delete_failed: "ユーザ削除中にエラーが発生しました。このユーザの全てのポストを削除したことを確認してください。" + send_activation_email: "アクティベーションメールを送信" + activation_email_sent: "アクティベーションメールが送信されました。" + send_activation_email_failed: "アクティベーションメールの送信に失敗しました。 %{error}" + activate: "アカウントのアクティベート" + activate_failed: "ユーザのアクティベートに失敗しました。" + deactivate_account: "アカウントのアクティベート解除" + deactivate_failed: "ユーザのアクティベート解除に失敗しました。" + unblock_failed: 'ユーザのブロック解除に失敗しました。' + block_failed: 'ユーザのブロックに失敗しました。' + deactivate_explanation: "アクティベート解除されたユーザは、メールで再アクティベートする必要があります。" + banned_explanation: "追放中のユーザはログインできません。" + block_explanation: "ブロック中のユーザはポストの投稿およびトピックの作成ができません。" + trust_level_change_failed: "ユーザのトラストレベル変更に失敗しました。" + + site_content: + none: "編集するコンテンツのタイプを選択してください。" + title: 'コンテンツ' + edit: "サイトのコンテンツを編集" + + site_settings: + show_overriden: '上書き部分のみ表示' + title: '設定' + reset: 'デフォルトに戻す' + none: 'なし' + + diff --git a/config/locales/server.ja.yml b/config/locales/server.ja.yml new file mode 100644 index 00000000000..8987196183e --- /dev/null +++ b/config/locales/server.ja.yml @@ -0,0 +1,1145 @@ +# encoding: utf-8 +# This file contains content for the server portion of Discourse used by Ruby +# +# To validate this YAML file after you change it, please paste it into +# http://yamllint.com/ + +ja: + dates: + short_date_no_year: "D MMM" + short_date: "D MMM, YYYY" + long_date: "MMMM D, YYYY h:mma" + time: + formats: + short: "%m-%d-%Y" + short_no_year: "%B %-d" + date_only: "%b %-d, %Y" + + title: "Discourse" + topics: "トピック" + posts: "ポスト" + loading: "読み込み中" + powered_by_html: 'Powered by Discourse, best viewed with JavaScript enabled' + + via: "%{username} via %{site_name}" + is_reserved: "is reserved" + + site_under_maintenance: 'このサイトは現在メンテナンス中です。' + operation_already_running: "%{operation} が現在起動中のため、新たな %{operation} ジョブをスタートできません。" + + too_many_mentions: + zero: "申し訳ありませんが、このポストにおいて他のユーザをメンションできません。" + one: "申し訳ありませんが、このポストにおいてあと1人しかメンションできません。" + other: "申し訳ありませんが、このポストにおいてあと%{count}人しかメンションできません。" + too_many_mentions_newuser: + zero: "申し訳ありませんが、新規ユーザはこのポストにおいて他のユーザをメンションできません。" + one: "申し訳ありませんが、新規ユーザはこのポストにおいてあと1人しかメンションできません。" + other: "申し訳ありませんが、新規ユーザはこのポストにおいてあと%{count}人しかメンションできません。" + too_many_images: + zero: "申し訳ありませんが、新規ユーザはこのポストに画像をアップロードできません。" + one: "申し訳ありませんが、新規ユーザはこのポストに画像を1つしかアップロードできません。" + other: "申し訳ありませんが、新規ユーザはこのポストに画像を%{count}個しかアップロードできません。" + too_many_attachments: + zero: "申し訳ありませんが、新規ユーザはこのポストにファイルを添付できません。" + one: "申し訳ありませんが、新規ユーザはこのポストにファイルを1つしか添付できません。" + other: "申し訳ありませんが、新規ユーザはこのポストにファイルを%{count}個しか添付できません。" + too_many_links: + zero: "申し訳ありませんが、新規ユーザはこのポストにリンクを貼れません。" + one: "申し訳ありませんが、新規ユーザはこのポストにリンクを1つしか貼れません。" + other: "申し訳ありませんが、新規ユーザはこのポストにリンクを%{count}個しか貼れません。" + spamming_host: "申し訳ありませんが、このホストへのリンクを貼ることはできません。" + + just_posted_that: "はあなたが最近投稿したポストと内容がほぼ一緒です" + has_already_been_used: "は既に使用中です" + invalid_characters: "は不正なキャラクターを含んでいます" + is_invalid: "は不正です。もう少し説明を追加してください" + next_page: "次のページ →" + by: "By" + topics_in_category: "'%{category}' カテゴリ内のトピック" + rss_posts_in_topic: "'%{topic}' の RSS フィード" + rss_topics_in_category: "'%{category}' カテゴリ内のトピックの RSS フィード" + author_wrote: "%{author} wrote:" + private_message_abbrev: "PM" + rss_description: + latest: "最新トピック" + hot: "ホットトピック" + + groups: + errors: + can_not_modify_automatic: "自動作成グループの変更はできません" + default_names: + admins: "管理者" + moderators: "モデレータ" + staff: "スタッフ" + trust_level_1: "trust_level_1" + trust_level_2: "trust_level_2" + trust_level_3: "trust_level_3" + trust_level_4: "trust_level_4" + trust_level_5: "trust_level_5" + + education: + until_posts: + one: "post" + other: "%{count} posts" + + # MEMO: Removed a link to the FAQ page. + 'new-topic': | + %{site_name} へようこそ — **新たなトピックの作成ありがとうございます!** + + - タイトルはトピックの内容を正しく説明していますか? 他の人にとって興味深いタイトルになっていますか? + + - このトピックは何をカバーするものですか? このトピックに興味を示しそうなのは誰でしょう? なぜこのトピックは重要なのでしょうか? コミュニティよりどのような回答を期待していますか? + + - トピックに適切な検索用ワードを含めると、他の人がトピックを *発見* しやすくなります。適切なカテゴリを選択すると、他の関連トピックとのグルーピングができます。 + + このパネルは最初の %{education_posts_text} のみに表示されます。 + + # MEMO: Removed a link to the FAQ page. + 'new-reply': | + %{site_name} へようこそ — **コミュニティへの貢献ありがとうございます!** + + - あなたの回答は議論に何らかの形で貢献していますか? + + - コミュニティメンバー同士のやりとりは礼儀正しく、マナーを保ちましょう。 + + - 建設的な批判は歓迎します。ただし批判は「人」に対してではなく「アイデア」に対して行いましょう。 + + このパネルは最初の %{education_posts_text} のみに表示されます。 + + avatar: | + ### アカウント用の画像を用意してみては? + + コミュニティへの貢献ありがとうございます。アバターがデフォルトのままのようですが、**[ユーザプロファイル](%{profile_path})** にてアバター画像をアップロードしてみてはいかがでしょう? + + ユニークなアバターは、コミュニティにおける議論の活性化にもつながりますので、ぜひご検討ください! + + sequential_replies: | + ### 一度に複数のポストに回答する + + トピックに数多くの回答を投稿する代わりに、以前のポストへの @name 参照や引用などを活用して回答を一つのポストにまとめられないか検討してください。 + + 細かい回答を数多く投稿するより、掘り下げた内容をカバーした数少ない回答を投稿した方がトピックの議論を追いやすくなります。 + + + activerecord: + attributes: + category: + name: "カテゴリ名" + post: + raw: "本文" + errors: + messages: + is_invalid: "は不正です。もう少し説明を追加してください" + has_already_been_used: "は既に使用中です" + models: + topic: + attributes: + archetype: + cant_send_pm: "申し訳ありませんが、このユーザにはプライベートメッセージを送信できません。" + + user_profile: + no_info_me: "
プロフィールの自己紹介フィールドが空欄のようです。自己紹介をしてみませんか?
" + no_info_other: "
%{name} は、まだプロフィールの自己紹介フィールドに何も書いていません
" + + category: + topic_prefix: "%{category} カテゴリの定義" + replace_paragraph: "[この最初のパラグラフを、本カテゴリの簡単な紹介文に置き換えてください。このガイダンスはカテゴリ選択エリアに表示されるため、パラグラフは200文字以内にしてください。]" + post_template: "%{replace_paragraph}\n\nこれ以降のパラグラフに、カテゴリのガイドライン等を書いてください。\n\nいくつかのヒント:\n\n- このカテゴリは何か? どのようなトピックをこのカテゴリに入れるべきか?\n\n- 既に存在するカテゴリとの違いは何か?\n\n- このカテゴリはなぜ必要か?\n\n- 他のカテゴリとの統合や、複数カテゴリへの分割をするべきか?\n" + + trust_levels: + newuser: + title: "新規ユーザ" + basic: + title: "ベーシックユーザ" + regular: + title: "レギュラーユーザ" + leader: + title: "リーダー" + elder: + title: "マスター" + change_failed_explanation: "%{user_name} を '%{new_trust_level}' に格下げしようとしましたが、既にトラストレベルが '%{current_trust_level}' です。%{user_name} は '%{current_trust_level}' のままになります。" + + + rate_limiter: + too_many_requests: "このアクションを一日の間に実施可能な回数が決まっています。%{time_left}待ってから再度試してください。" + hours: + one: "1時間" + other: "%{count}時間" + minutes: + one: "1分" + other: "%{count}分" + seconds: + one: "1秒" + other: "%{count}秒" + + datetime: + distance_in_words: + half_a_minute: "< 1m" + less_than_x_seconds: + one: "< 1s" + other: "< %{count}s" + x_seconds: + one: "1s" + other: "%{count}s" + less_than_x_minutes: + one: "< 1m" + other: "< %{count}m" + x_minutes: + one: "1m" + other: "%{count}m" + about_x_hours: + one: "1h" + other: "%{count}h" + x_days: + one: "1d" + other: "%{count}d" + about_x_months: + one: "1mon" + other: "%{count}mon" + x_months: + one: "1mon" + other: "%{count}mon" + about_x_years: + one: "1y" + other: "%{count}y" + over_x_years: + one: "> 1y" + other: "> %{count}y" + almost_x_years: + one: "1y" + other: "%{count}y" + + distance_in_words_verbose: + half_a_minute: "たった今" + less_than_x_seconds: + one: "たった今" + other: "たった今" + x_seconds: + one: "1秒前" + other: "%{count}秒毎" + less_than_x_minutes: + one: "1分未満前" + other: "%{count}分未満前" + x_minutes: + one: "1分前" + other: "%{count}分前" + about_x_hours: + one: "1時間前" + other: "%{count}時間前" + x_days: + one: "1日前" + other: "%{count}日前" + about_x_months: + one: "約1ヶ月前" + other: "約%{count}ヶ月前" + x_months: + one: "1ヶ月前" + other: "%{count}ヶ月前" + about_x_years: + one: "約1年前" + other: "約%{count}年前" + over_x_years: + one: "1年以上前" + other: "%{count}年以上前" + almost_x_years: + one: "ほぼ1年前" + other: "ほぼ%{count}年前" + + password_reset: + no_token: "申し訳ありませんがトークンの有効期限が切れました。パスワードをリセットを再度試みてください。" + choose_new: "新しいパスワードを選択してください" + update: 'パスワード更新' + title: 'パスワードリセット' + success: "パスワードは無事更新され、ログインに成功しました。" + success_unapproved: "パスワードは無事更新されました。" + continue: "%{site_name} に進む" + + change_email: + confirmed: "メールアドレスが更新されました。" + please_continue: "%{link} に進んでください" + error: "メールアドレスの更新に失敗しました。アドレスが既に使用されているかもしれません。" + + activation: + already_done: "申し訳ありませんが、このアカウント認証リンクは無効です。既にアカウントがアクティブになっていませんか?" + please_continue: "新たなアカウントが認証され、ログインに成功しました。%{link} に進む" + welcome_to: "%{site_name} へようこそ!" + approval_required: "このフォーラムにアクセスするにはモデレータによる承認が必要です。承認されるとメールにて通知されます!" + + post_action_types: + off_topic: + title: 'オフトピック' + description: 'このポストは現在の議論から著しく外れており、別トピックに移動すべきである。' + long_form: 'オフトピックフラグをたてる' + spam: + title: 'スパム' + description: 'このポストは宣伝であり、現在の議論に一切貢献していない。' + long_form: 'スパムフラグをたてる' + inappropriate: + title: '不適切' + description: 'このポストは、一般的に見て攻撃的、罵倒的、ヘイトスピーチ的な内容を含んでいる。' + long_form: '不適切フラグをたてる' + notify_user: + title: '{{username}} に通知' + description: 'このポストは、このユーザに個人的に直接確認したい内容を含んでいる。' + long_form: 'ユーザに通知' + email_title: '"%{title}" のあなたのポストについて' + email_body: "%{link}\n\n%{message}" + + # MEMO: Removed a link to the FAQ page + notify_moderators: + title: 'モデレータに通知' + description: 'このポストは、TOS の規定もしくはその他の理由によりモデレータによる確認を要する。' + long_form: 'モデレータに通知' + email_title: '"%{title}" のポストに関するモデレータ確認依頼' + email_body: "%{link}\n\n%{message}" + bookmark: + title: 'ブックマーク' + description: 'このポストをブックマークする' + long_form: 'このポストをブックマーク' + like: + title: 'いいね!' + description: 'このポストを「いいね!」する' + long_form: '「いいね!」する' + vote: + title: '投票' + description: 'このポストに投票する' + long_form: 'このポストに投票' + + flagging: + you_must_edit: '

あなたのポストにフラグがたちました。プライベートメッセージを確認してください。

' + user_must_edit: '

フラグのたった内容は一時的に非表示になります。

' + + archetypes: + regular: + title: "通常のトピック" + + unsubscribed: + title: '購読解除' + description: "購読解除されました。メールの送信をストップしました。" + oops: "誤って購読解除した場合は、下をクリックしてください。" + not_found: "購読解除エラー" + not_found_description: "申し訳ありませんが購読解除に失敗しました。メール内のリンクの有効期限が切れているのかもしれません。" + + resubscribe: + action: "再購読" + title: "再購読!" + description: "再購読が完了しました。" + + reports: + visits: + title: "訪問ユーザ" + xaxis: "日" + yaxis: "訪問者数" + signups: + title: "ユーザ" + xaxis: "日" + yaxis: "新規ユーザ数" + topics: + title: "トピック" + xaxis: "日" + yaxis: "新規トピック数" + posts: + title: "ポスト" + xaxis: "日" + yaxis: "新規ポスト数" + likes: + title: "いいね" + xaxis: "日" + yaxis: "新規「いいね!」数" + flags: + title: "フラグ" + xaxis: "日" + yaxis: "フラグの数" + bookmarks: + title: "ブックマーク" + xaxis: "日" + yaxis: "新規ブックマーク数" + favorites: + title: "お気に入り" + xaxis: "日" + yaxis: "新規お気に入りの数" + users_by_trust_level: + title: "トラストレベル毎のユーザ" + xaxis: "トラストレベル" + yaxis: "ユーザ数" + emails: + title: "送信メール" + xaxis: "日" + yaxis: "メールの数" + user_to_user_private_messages: + title: "ユーザ to ユーザ" + xaxis: "日" + yaxis: "プライベートメッセージの数" + system_private_messages: + title: "システム" + xaxis: "日" + yaxis: "プライベートメッセージの数" + moderator_warning_private_messages: + title: "モデレータ警告" + xaxis: "日" + yaxis: "プライベートメッセージの数" + notify_moderators_private_messages: + title: "モデレータ通知" + xaxis: "日" + yaxis: "プライベートメッセージの数" + notify_user_private_messages: + title: "ユーザ通知" + xaxis: "日" + yaxis: "プライベートメッセージの数" + top_referrers: + title: "トップリファラ" + xaxis: "ユーザ" + num_clicks: "クリック" + num_topics: "トピック" + top_traffic_sources: + title: "トップトラフィックソース" + xaxis: "ドメイン" + num_clicks: "クリック" + num_topics: "トピック" + num_users: "ユーザ" + top_referred_topics: + title: "トップ被参照トピック" + xaxis: "トピック" + num_clicks: "クリック" + + dashboard: + rails_env_warning: "サーバは %{env} モードで起動中です。" + host_names_warning: "現在 config/database.yml ファイルは、デフォルトの localhost をホスト名として使用しています。あなたのサイトのホスト名に更新してください。" + gc_warning: '現在サーバはデフォルトの ruby ガベージコレクションパラメータを使用しており、パフォーマンスが最適化されていません。パフォーマンス・チューニングの方法についてはこちらのトピックを参考にしてください: Tuning Ruby and Rails for Discourse.' + sidekiq_warning: 'Sidekiq が起動していません。メール送信等、多くのタスクが sidekiq により非同期に実行されます。少なくとも sidekiq のプロセスを1つは起動してください。Sidekiq についてはこちらを参考にしてください。' + queue_size_warning: 'キューに入っているジョブの数が多すぎます (%{queue_size})。Sidekiq プロセスに問題があるか、Sidekiq ワーカを追加する必要がある可能性があります。' + memory_warning: '現在サーバが 1GB 未満の総メモリで起動しています。推奨メモリサイズは 1GB 以上です。' + facebook_config_warning: 'サーバが Facebook アカウントによるサインアップ・ログイン可能な設定 (enable_facebook_logins) になっていますが、app id と app secret が設定されていません。サイトの設定 にて設定を更新してください。詳しくはこちらを参考にしてください。' + cas_config_warning: 'サーバが CAS によるサインアップ・ログイン可能な設定 (enable_cas_logins) になっていますが、ホスト名とドメイン名が設定されていません。。' + twitter_config_warning: 'サーバが Twitter アカウントによるサインアップ・ログイン可能な設定 (enable_twitter_logins) になっていますが、key と secret が設定されていません。サイトの設定 にて設定を更新してください。詳しくはこちらを参考にしてください。' + github_config_warning: 'サーバが Github アカウントによるサインアップ・ログイン可能な設定 (enable_github_logins) になっていますが、client id と secret が設定されていません。サイトの設定 にて設定を更新してください。詳しくはこちらを参考にしてください。' + s3_config_warning: 'サーバが S3 にファイルをアップロードするように設定されていますが、次のうち少なくとも1つが設定されていません: s3_access_key_id, s3_secret_access_key or s3_upload_bucket。サイトの設定 にて設定を更新してください。詳しくは "How to set up image uploads to S3?" を参考にしてください。' + image_magick_warning: 'サーバが大きな画像のサムネイルを作成する設定になっていますが、ImageMagick がインストールされていません。お好きなパッケージマネージャを使って ImageMagick をインストールするか、最新のリリースをダウンロードしてください。' + failing_emails_warning: '%{num_failed_jobs}個のメールジョブが失敗しています。config/environments/production.rb ファイルを確認して config.action_mailer の設定が正しいか確認してください。Sidekiq で失敗したジョブを確認。' + default_logo_warning: "サイトのロゴ画像をカスタマイズしていません。サイトの設定において logo_url, logo_small_url, favicon_url を更新してください。" + contact_email_missing: "サイトの連絡先メールアドレスが設定されていません。サイトの設定において contact_email を更新してください。" + contact_email_invalid: "サイトの連絡先メールアドレスが正しくありません。サイトの設定において contact_email を更新してください。" + title_nag: "サイトのタイトルがデフォルトのままになっています。サイトの設定において正しいサイトのタイトルを設定してください。" + site_description_missing: "サイトの site_description 設定が空欄になっています。サイトの設定においてこのフォーラムに関する簡単な説明文を追加してください。" + consumer_email_warning: "サイトはメール送信に Gmail (または他のカスタムメールサービス) を利用するように設定されています。Gmail で送信可能なメール数には制限があります。メールを確実に送信するために mandrill.com などのメールサービスプロバイダーのり用を検討してください。" + access_password_removal: "現在サイトは access_password 設定を利用していますが、この設定は廃止されたため代わりに login_required と must_approve_users 設定を利用してください。サイトの設定にて変更ができます。この際、保留中リストのユーザを承認してください。(このメッセージは2日後に削除されます)" + site_contact_username_warning: "site_contact_username 設定が空欄です。サイトの設定にてシステムメッセージの送信者となる管理者のユーザ名を設定してください。" + notification_email_warning: "notification_email 設定が空欄です。サイトの設定にて正しい値を設定してください。" + + content_types: + education_new_reply: + title: "新規ユーザ支援: 初めての回答" + description: "新規ユーザが回答の入力を開始した際に自動的にポップアップするガイダンスの内容 (最初の2回のみ表示)。" + education_new_topic: + title: "新規ユーザ支援: 初めてのポスト" + description: "新規ユーザが新規トピックの作成を行った際に自動的にポップアップするガイダンスに内容 (最初の2回のみ表示)。" + usage_tips: + title: "新規ユーザ向けヒント" + description: "新規ユーザ向けのヒントや、ガイド、フォーラムに関する情報など。" + welcome_user: + title: "ウェルカムメッセージ: 新規ユーザ" + description: "サインアップした全ての新規ユーザに自動送信されるプライベートメッセージの内容。" + welcome_invite: + title: "ウェルカムメッセージ: 招待ユーザ" + description: "ユーザより招待された全ての外部ユーザに自動送信されるプライベートメッセージの内容。" + privacy_policy: + title: "プライバシーポリシー" + description: "サイトのプライバシーポリシー。空欄でデフォルトポリシーを表示。" + faq: + title: "FAQ" + description: "サイトの FAQ。空欄でデフォルト FAQ を表示。" + login_required_welcome_message: + title: "ウェルカムメッセージ: 要ログイン" + description: "'login required' 設定有効時に、ユーザに対してログインを促すメッセージの内容。" + tos_user_content_license: + title: "利用規約: コンテンツ使用許諾" + description: "利用規約の「コンテンツ使用許諾」セクションの内容。" + tos_miscellaneous: + title: "利用規約: その他" + description: "利用規約の「その他」セクションの内容。" + login_required: + title: "ホームページ: 要ログイン" + description: "要ログイン設定の際に、未ログインユーザに対して表示されるメッセージの内容。" + + site_settings: + default_locale: "この Discourse インスタンスのデフォルト言語 (ISO 639-1 Code)" + min_post_length: "ポストの最小文字数" + min_private_message_post_length: "プライベートメッセージ本文の最小文字数" + max_post_length: "ポストの最大文字数" + min_topic_title_length: "トピックタイトルの最小文字数" + max_topic_title_length: "トピックタイトルの最大文字数" + min_private_message_title_length: "プライベートメッセージタイトルの最小文字数" + min_search_term_length: "検索語の最小文字数" + allow_uncategorized_topics: "カテゴリなしのトピック作成を許可するか。注意: 設定変更を反映させるためには、すべてのクライアントのブラウザをリロードする必要があります。" + allow_duplicate_topic_titles: "トピックタイトルの重複を許可するか" + unique_posts_mins: "同じ内容のポストを再投稿可能にする時間 (分)" + enforce_global_nicknames: "ニックネームのグローバルユニーク性を強制する (警告: この設定は初回セットアップ時にのみ変更してください)" + discourse_org_access_key: "discourse.org の Discourse Hub ニックネームレジストリにアクセスするためのキー" + educate_until_posts: "ポスト編集時におけるヒントパネルのポップアップを止めるまでのポスト投稿数" + title: "サイトのタイトル。タイトルタグを含め、様々な場所で利用されます" + site_description: "このフォーラムの説明 (1行)。meta タグの description に利用されます。" + contact_email: "サイトの連絡先メールアドレス。重要なアップデートのお知らせ等、Discourse.org からの連絡がこちらのアドレスに送信されます。" + company_full_name: "このサイトを運営する会社の名前。/tos などの法的ドキュメントに利用されます" + company_short_name: "このサイトを運営する会社の略称。/tos などの法的ドキュメントに利用されます" + company_domain: "このサイトを運営する会社が保持するドメイン名。/tos などの法的ドキュメントに利用されます" + api_key: "トピックの作成や更新に利用する API key。/admin/api セクションで生成可能です" + queue_jobs: "開発者ONLY! 警告! デフォルトでキューは sidekiq により処理されます。これを無効にするとサイトが動作不能になります。" + crawl_images: "第三者ソースからの画像読み込み (width および height 読み込み)を有効にする" + ninja_edit_window: "ポスト投稿後、実際に新しいバージョンが作られるまでの秒数 (ninja-edit)" + edit_history_visible_to_public: "すべてのユーザに対してポストの編集履歴を許可する。無効の場合はスタッフメンバーのみが編集履歴を確認できます。" + delete_removed_posts_after: "執筆者により削除されたポストを実際に削除するまでの時間。" + max_image_width: "ポストに添付する画像の最大横幅" + max_image_height: "ポストに添付する画像の最大縦幅" + category_featured_topics: "/categories ページに表示されるカテゴリ毎のトピック数" + add_rel_nofollow_to_user_content: "(親ドメインを含む) 内部リンクを除き、投稿されたすべてのユーザコンテンツに rel nofollow を追加する。この設定変更を反映するには \"rake posts:rebake\" を実行して baked markdown をすべて更新する必要があります" + exclude_rel_nofollow_domains: "nofollow を設定しないドメイン一覧 (カンマ区切り) (tld.com を設定すると、自動的に sub.tld.com も対象になります)" + + post_excerpt_maxlength: "ポスト引用の最大文字数" + post_onebox_maxlength: "oneboxed Discourse ポストの最大長" + category_post_template: "新規カテゴリ作成時におけるカテゴリ定義ポストのテンプレート" + onebox_max_chars: "onebox が外部 Web サイトよりポストにインポートする最大文字数" + + logo_url: "サイトのロゴ。例: http://example.com/logo.png" + logo_small_url: "トピックスクロール時に表示するサイトの小さなロゴ。例: http://example.com/logo-small.png" + favicon_url: "サイトの favicon。参照: http://en.wikipedia.org/wiki/Favicon" + apple_touch_icon_url: "Apple のタッチデバイス用のアイコン。推奨サイズは 144px x 144px" + + notification_email: "パスワードリセットや新規アカウント作成等をユーザに通知するシステムメールを送信するメールアドレス" + email_custom_headers: "カスタムメールヘッダのリスト (パイプ(バーティカルバー) 区切り)" + use_ssl: "SSL でのアクセスを有効にするか? (未実装、試験的)" + best_of_score_threshold: "'best of' にポストが含まれるための最終スコア" + best_of_posts_required: "'best of' モードが有効になる、トピック内の最小ポスト数" + best_of_likes_required: "'best of' モードが有効になる、トピック内の最小「いいね!」数" + best_of_percent_filter: "ユーザが best of をクリックした際にポストのトップ % を表示" + enable_private_messages: "トラストレベルがベーシック (1) なユーザにプライベートメッセージの作成およびプライベートメッセージへの返信を許可" + + enable_long_polling: "通知用のメッセージバスによるロングポーリングの利用を許可する" + long_polling_interval: "新たなロングポーリングを開始するまでの間隔 (ミリ秒)" + polling_interval: "ログイン済ユーザのクライアントのポーリング間隔 (ミリ秒)" + anon_polling_interval: "匿名ユーザのクライアントのポーリング間隔 (ミリ秒)" + + auto_track_topics_after: "トピックが自動的にトラックされるまでのデフォルト時間 (ミリ秒)。なお、ユーザはこの設定をカスタマイズできます。(0で常にトラック、-1で常にトラックしない)" + new_topic_duration_minutes: "トピックが新規と見なされるデフォルト時間 (分)。なお、ユーザはこの設定をカスタマイズできます。(-1で常に新規とみなす、-2で最終訪問したものを新規とみなす)" + + flags_required_to_hide_post: "ポストが自動的に非表示状態になりユーザにプライベートメッセージが送信されるフラグ数 (0で無効)" + cooldown_minutes_after_hiding_posts: "フラグにより非表示状態になったポストをユーザが編集可能になるまでの時間 (分)" + num_flags_to_block_new_user: "新規ユーザのポストに対して、(n) 人ののユーザによりここで指定した数のスパムフラグが立てられたら、全てのポストを非表示状態にした上でこのユーザからのポストを拒否する。0 でこの機能を無効化。" + num_users_to_block_new_user: "新規ユーザのポストに対して、ここで指定した数のユーザより (x) 個のスパムフラグが立てられたら、全てのポストを非表示状態にした上でこのユーザからのポストを拒否する。0 でこの機能を無効化。" + notify_mods_when_user_blocked: "ユーザが自動的にブロックされた際に、すべてのモデレータにメッセージを送信する。" + + traditional_markdown_linebreaks: "Markdown の従来形式のラインブレーク (行の終わりにダブルスペース) を使う" + post_undo_action_window_mins: "ポストに対するアクション (「いいね!」、フラグ等) 取り消しを許可する時間 (秒)" + must_approve_users: "管理者が全てのユーザの承認を行う" + ga_tracking_code: "Google analytics のトラッキングコード。例: UA-12345678-9; 参考 http://google.com/analytics" + ga_domain_name: "Google analytics のドメイン名。例: mysite.com; 参考 http://google.com/analytics" + enable_escaped_fragments: "古いサーチエンジンクローラがあなたのサイトのインデックスを構築するのをサポートするワークアラウンドを有効にする。注意: 必要な場合のみ有効にすることを推奨。" + enable_noscript_support: "noscript タグ経由でアクセスしてきた標準サーチエンジンクローラのサポートを有効にする" + top_menu: "ホームページナビゲーションに表示する項目を指定。例 latest|hot|read|favorited|unread|new|posted|categories" + post_menu: "ポストメニューに表示する項目を指定。例 like|edit|flag|delete|share|bookmark|reply" + share_links: "シェアダイアログに表示する項目を指定。例 twitter|facebook|google+|email" + track_external_right_clicks: "右クリックされた外部リンクをトラックする (例: 新しいタブで開く)。URL のリライトを要するためデフォルトでは無効化されています" + topics_per_page: "トピックリストページに表示されるトピック数のデフォルト" + posts_per_page: "トピックページに表示されるポスト数のデフォルト (さらにポストを読み込んだ際にもこの数を適用)" + site_contact_username: "フォーラムより自動送信したプライベートメッセージ作成者のユーザ名" + send_welcome_message: "ユーザに「ようこそ」プライベートメッセージを送信するか?" + suppress_reply_directly_below: "すぐ下に1つしか回答がない場合、ポスト内の回答数を表示しない" + suppress_reply_directly_above: "すぐ上に1つしか回答がない場合、ポスト内の in-reply-to を表示しない" + + allow_index_in_robots_txt: "サーチエンジンによるサイトのインデックス構築を許可する (robots.txt を更新)" + email_domains_blacklist: "ユーザ登録を拒否するメールドメインのリスト (パイプ区切りで指定)。例: mailinator.com|trashmail.net" + email_domains_whitelist: "ユーザ登録を許可するメールドメインのリスト (パイプ区切りで指定)。注意: ここで指定したメールドメインからの登録が拒否されます。" + version_checks: "Discourse Hub にバージョン更新の有無を問い合わせ /admin ダッシュボードにバージョンメッセージを表示する" + new_version_emails: "新しいバージョンが利用可能になった際に contact_email アドレスにメールで通知する。" + + port: "開発者用! 警告! デフォルトの80番ポートではなく、ここで指定した HTTP ポートを利用する。空欄でデフォルトの80番ポートを利用。" + force_hostname: "開発者用! 警告! URL 内のホスト名を指定。空欄でデフォルト値を利用。" + + invite_expiry_days: "招待キーの有効期間 (日)" + + # TODO: perhaps we need a way of protecting these settings for hosted solution, global settings ... + + invite_only: "一般登録を無効化し、招待されたユーザのみ登録可能にする" + + login_required: "ポストを読むのにログインを必須にする" + + enable_local_logins: "従来型のローカルユーザ名とパスワードによる認証を有効にする" + enable_local_account_create: "新規ローカルアカウントの作成を有効にする" + enable_google_logins: "Google 認証を有効にする" + enable_yahoo_logins: "Yahoo 認証を有効にする" + + enable_twitter_logins: "Twitter 認証を有効にする (twitter_consumer_key と twitter_consumer_secret の設定が必要)" + twitter_consumer_key: "Twitter 認証用の consumer key。http://dev.twitter.com で入手可能" + twitter_consumer_secret: "Twitter 認証用の consumer secret。http://dev.twitter.com で入手可能" + + enable_facebook_logins: "Facebook 認証を有効にする (facebook_app_id と facebook_app_secret の設定が必要)" + facebook_app_id: "Facebook 認証用の app id。https://developers.facebook.com/apps で入手可能" + facebook_app_secret: "Facebook 認証用の app secret。https://developers.facebook.com/apps で入手可能" + + enable_cas_logins: "CAS 認証を有効にする" + cas_hostname: "CAS サーバのホスト名" + cas_domainname: "CAS サーバ用のドメイン名" + + enable_github_logins: "Github 認証を有効にする (github_client_id と github_client_secret の設定が必要)" + github_client_id: "Github 認証用の client id。https://github.com/settings/applications で入手可能" + github_client_secret: "Github 認証用の client secret。https://github.com/settings/applications で入手可能" + + enable_persona_logins: "Mozilla Persona によるメールベース認証を有効にする" + + allow_import: "インポートを有効にする。サイトの全データの上書きが可能になるため、データのインポートを予定していない場合は false にすることを推奨" + + active_user_rate_limit_secs: "'last_seen_at' フィールドを更新する頻度 (秒)" + previous_visit_timeout_hours: "'previous' visit とみなす時間 (時間)" + + uncategorized_name: "/categories ページにおいて、カテゴリ指定のないトピックをリストするカテゴリの名前" + uncategorized_color: "カテゴリ指定のないトピック用カテゴリの背景色" + uncategorized_text_color: "カテゴリ指定のないトピック用カテゴリの文字表示色" + + rate_limit_create_topic: "トピック作成後、次のトピックを作成するまでにユーザが待たなければならない時間 (秒)" + rate_limit_create_post: "ポスト投稿後、次のポストを投稿するまでにユーザが待たなければならない時間 (秒)" + + max_likes_per_day: "一日のうちにユーザが「いいね!」をつけられる最大数" + max_flags_per_day: "一日のうちにユーザがフラグを立てられる最大数" + max_bookmarks_per_day: "一日のうちにユーザがブックマークできる最大数" + max_edits_per_day: "一日のうちにユーザが編集できる最大数" + max_favorites_per_day: "一日のうちにユーザがお気に入り登録できる最大トピック数" + max_topics_per_day: "一日のうちにユーザが作成できるトピックの最大数" + max_private_messages_per_day: "一日のうちにユーザが送信可能なプライベートメッセージの最大数" + + suggested_topics: "トピック下部に表示されるおすすめトピックの数" + + enable_s3_uploads: "Amazon S3 にファイルをアップロードする" + s3_upload_bucket: "ファイルをアップロードする Amazon S3 のバケツ名。注意: 小文字指定のみ (cf. http://docs.aws.amazon.com/AmazonS3/latest/dev/BucketRestrictions.html)" + s3_access_key_id: "画像をアップロードする Amazon S3 の access key id" + s3_secret_access_key: "画像をアップロードする Amazon S3 の secret access key" + s3_region: "画像をアップロードする Amazon S3 のリージョン名" + + enable_flash_video_onebox: "onebox において swf のエンベッドや flv リンクを許可する。注意: セキュリティリスクになる可能性があります" + + default_invitee_trust_level: "招待ユーザのデフォルトトラストレベル (0-4)" + default_trust_level: "ユーザのデフォルトトラストレベル (0-4)" + + basic_requires_topics_entered: "新規ユーザがベーシック (1) トラストレベルに昇格するために作成しなければならないトピックの数" + basic_requires_read_posts: "新規ユーザがベーシック (1) トラストレベルに昇格するために投稿しなければならないポストの数" + basic_requires_time_spent_mins: "新規ユーザがベーシック (1) トラストレベルに昇格するためにポストを読まなければならない時間 (分)" + + regular_requires_topics_entered: "ベーシックユーザがレギュラー (2) トラストレベルに昇格するために作成しなければならないトピックの数" + regular_requires_read_posts: "ベーシックユーザがレギュラー (2) トラストレベルに昇格するために投稿しなければならないポストの数" + regular_requires_time_spent_mins: "ベーシックユーザがレギュラー (2) トラストレベルに昇格するためにポストを読まなければならない時間 (分)" + regular_requires_days_visited: "ベーシックユーザがレギュラー (2) トラストレベルに昇格するためにサイトを訪問しなければならない日数" + regular_requires_likes_received: "ベーシックユーザがレギュラー (2) トラストレベルに昇格するために貰わなければならない「いいね!」の数" + regular_requires_likes_given: "ベーシックユーザがレギュラー (2) トラストレベルに昇格するためにしなければならない「いいね!」の数" + regular_requires_topic_reply_count: "ベーシックユーザがレギュラー (2) トラストレベルに昇格するために回答しなければならないトピックの数" + + min_trust_to_create_topic: "新規にトピックを作成するために必要な最低トラストレベル。" + + newuser_max_links: "新規ユーザがポストに貼ることができるリンクの最大数" + newuser_max_images: "新規ユーザがポストに追加可能な画像の最大数" + newuser_max_attachments: "新規ユーザがポストに追加可能な添付ファイルの最大数" + newuser_max_mentions_per_post: "新規ユーザがポストに書くことができる @name 通知の最大数" + max_mentions_per_post: "ポストに書くことができる @name 通知の最大値" + + create_thumbnails: "ライトボックスのイメージ用サムネイルを作成する" + + email_time_window_mins: "ユーザによるポストの最終編集チャンスを与えるために、回答通知メール送信までに待つ時間 (分)" + email_posts_context: "通知メールのコンテンツに含める先行回答の数" + flush_timings_secs: "サーバにタイミングデータを送信する頻度 (秒)" + max_word_length: "トピックタイトルにおける最大単語長 (文字数)" + title_min_entropy: "トピックタイトルの最小許容エントロピー (ユニークキャラクターや英語以外の単語を含むとより大きな値になります)" + body_min_entropy: "ポスト本文の最小許容エントロピー (ユニークキャラクターや英語以外の単語を含むとより大きな値になります)" + + title_fancy_entities: "トピックタイトルの一般的な ASCII 文字をファンシーな HTML エンティティに変換する; SmartyPants http://daringfireball.net/projects/smartypants/" + + min_title_similar_length: "類似トピックのチェックに必要な最小タイトル長" + min_body_similar_length: "類似トピックのチェックに必要なポスト本文の最小長" + + category_colors: "カテゴリに利用可能な色 (16進数指定) のリスト。パイプ (|) 区切りで指定" + max_image_size_kb: "アップロード可能な画像の最大サイズ (kB) - nginx 側での設定 (client_max_body_size) / apache または proxy における設定も同時に行ってください" + max_attachment_size_kb: "アップロード可能な添付ファイルの最大サイズ (kB) - nginx 側での設定 (client_max_body_size) / apache または proxy における設定も同時に行ってください" + authorized_extensions: "アップロード可能なファイルの拡張子のリスト。パイプ (|) 区切りで指定" + max_similar_results: "新規トピック編集中に類似トピックをいくつ表示するか" + + title_prettify: "よくあるタイトルのミススペルや文法エラー (例: 最初の文字が小文字、文の最後で ! や ? や . などが重複) を防止する" + + topic_views_heat_low: "トピックのヒートレベルを低に設定する閲覧数。" + topic_views_heat_medium: "トピックのヒートレベルを中に設定する閲覧数。" + topic_views_heat_high: "トピックのヒートレベルを高に設定する閲覧数。" + + faq_url: "他サイトに FAQ をホストしている場合は、フル URL をここに指定。" + tos_url: "他サイトに利用規約をホストしている場合は、フル URL をここに指定。" + privacy_policy_url: "他サイトにプライバシーポリシーをホストしている場合は、フル URL を個々に指定。" + + newuser_spam_host_threshold: "新規ユーザが、スパム認定されることなく `newuser_spam_host_posts` ポスト内にに同一ホストへのリンクを貼ることができる数。" + staff_like_weight: "スタッフにより「いいね!」された場合、より高めの評価をする。" + + reply_by_email_enabled: "めーるによるトピックへの回答を有効にする" + reply_by_email_address: "メールアドレスによる回答のテンプレート。例: %{reply_key}@reply.myforum.com" + + pop3s_polling_enabled: "メール回答取得のために POP3S をポーリングする" + pop3s_polling_port: "POP3S アカウントのポーリングを行うポート番号" + pop3s_polling_host: "POP3S でメール取得のポーリングを行うホスト" + pop3s_polling_username: "POP3S でメール取得のポーリングを行うためのユーザ名" + pop3s_polling_password: "POP3S でメール取得のポーリングを行うためのパスワード" + + minimum_topics_similar: "類似トピック表示のためにデータベースに存在しなければならないトピック数。" + + relative_date_duration: "ポスト投稿後、ポスト日が相対的表記 (例: 7d) から絶対的表記 (例: 20 Feb) に変わるまでの時間 (日)" + delete_user_max_age: "管理者により削除可能になるユーザの最大 age (日)。" + delete_all_posts_max: "すべてのポストを削除ボタンで一度に削除可能な最大ポスト数。ユーザがここで指定した以上のポストを投稿していた場合は、一度に全ポストを削除することができません。またユーザも削除されません。" + username_change_period: "ユーザ名の変更が可能になるまでの登録日からの日数 (0を指定でユーザ名の変更自体を無効化)。" + email_editable: "登録後、ユーザによるメールアドレスの変更を許可する。" + + allow_uploaded_avatars: "ユーザがカスタムアバターをアップロードするのを許可する" + allow_animated_avatars: "ユーザがアニメ gif をアバターとしてアップロードするのを許可する。注意: この設定を変更した場合 avatars:regenerate rake タスクを走らせることを強く推奨します。" + default_digest_email_frequency: "ユーザがダイジェストメールを受け取る頻度のデフォルト値。ユーザは設定画面でこの値をカスタマイズできます。" + + detect_custom_avatars: "ユーザがカスタムアバターをアップロードしたか確認する" + max_daily_gravatar_crawls: "一日に、Discourse がカスタムアバターの確認を gravatar に行う最大回数" + + sequential_replies_threshold: "ユーザに警告通知を行う、連続ポスト投稿のしきい値" + + notification_types: + mentioned: "%{link} で %{display_username} があなたをメンションしました" + liked: "%{link} で %{display_username} があなたのポストを「いいね!」しました" + replied: "%{link} で %{display_username} があなたのポストに回答しました" + quoted: "%{link} で %{display_username} があなたのポストを引用しました" + edited: "%{link} で %{display_username} があなたのポストを編集しました" + posted: "%{link} に %{display_username} がポストを投稿しました" + moved_post: "%{display_username} があなたのポストを %{link} に移動しました" + private_message: "%{display_username} があなたにプラベートメッセージを送信しました: %{link}" + invited_to_private_message: "%{display_username} がプライベートメッセージにあなたを招待しました: %{link}" + invitee_accepted: "%{display_username} があなたの招待を受けました" + + search: + types: + category: 'カテゴリ' + topic: 'トピック' + user: 'ユーザ' + + original_poster: "Original Poster" + most_posts: "Most Posts" + most_recent_poster: "Most Recent Poster" + frequent_poster: "Frequent Poster" + + move_posts: + new_topic_moderator_post: + one: "ポストを新しいトピックに移動しました: %{topic_link}" + other: "ポスト%{count}個を新しいトピックに移動しました: %{topic_link}" + existing_topic_moderator_post: + one: "ポストを既存のトピックに移動しました: %{topic_link}" + other: "ポスト%{count}個を既存のトピックに移動しました: %{topic_link}" + + topic_statuses: + archived_enabled: "このトピックはアーカイブされました。すべての内容は凍結されており、一切の変更ができません。" + archived_disabled: "このトピックはアーカイブ解除されました。凍結解除され、変更可能になりました。" + closed_enabled: "このトピックは終了しました。新たに回答を投稿することはできません。" + closed_disabled: "このトピックはオープンされました。新たに回答を投稿することができます。" + autoclosed_enabled: + zero: "このトピックは1日が経過したので自動的に終了しました。新しい回答を投稿することはできません。" + one: "このトピックは1日が経過したので自動的に終了しました。新しい回答を投稿することはできません。" + other: "このトピックは%{count}日が経過したので自動的に終了しました。新しい回答を投稿することはできません。" + autoclosed_disabled: "このトピックは再オープンされました。新しい回答が投稿できるようになりました。。" + pinned_enabled: "このトピックはピン留めされました。ピン留めボタンが押されるかモデレータによってピン留めが解除されるまで、カテゴリのトップに表示されます。" + pinned_disabled: "このトピックのピン留めが解除されました。以後、カテゴリのトップに表示されません。" + visible_enabled: "このトピックは表示状態になりました。トピックリストに表示されます。" + visible_disabled: "このトピックは非表示状態になりました。トピックリストには表示されません。直接リンク経由でのみこのトピックにアクセスできます。" + + login: + not_approved: "あなたのアカウントはまだ承認されていません。ログイン可能になった際にメールで通知いたします。" + incorrect_username_email_or_password: "ユーザネーム、メールアドレス、またはパスワードが違います" + wait_approval: "サインアップありがとうござました。アカウントが承認され次第メールにて通知いたします。" + active: "アカウントが利用可能になりました。" + activate_email: "%{email} にメールを送りました。メールの指示に従ってあなたのアカウントを有効にしてください。" + not_activated: "まだログインできません。メールを送信済ですので、メールの指示に従ってあなたのアカウントを有効にしてください。" + banned: "%{date} までログインできません。" + errors: "%{errors}" + not_available: "利用できません。%{suggestion} を試してみては?" + something_already_taken: "エラーが発生しました。ユーザ名またはメールアドレスが既に使用中の可能性があります。パスワードリセットを行ってください。" + omniauth_error: "あなたの %{strategy} アカウントの認可に失敗しました。アカウントの認可を許可したか確認してください。" + omniauth_error_unknown: "ログインに失敗しました。もう一度試してください。" + + user: + username: + short: "は %{min} 文字より長い必要があります" + long: "は %{max} 文字より短い必要があります" + characters: "は英数字のみである必要があります" + unique: "はユニークである必要があります" + blank: "は空であってはなりません" + must_begin_with_alphanumeric: "は英数字で始まる必要があります" + email: + not_allowed: "はこのメールプロバイダーを許可していません。他のメールアドレスを使用してください。" + blocked: "は許可されていません。" + + invite_mailer: + subject_template: "[%{site_name}] %{invitee_name} が %{site_name} のディスカッションにあなたを招待しています" + text_body_template: | + %{invitee_name} が %{site_name} の "%{topic_title}" トピックにあなたを招待しています。 + + もしよろしければ、以下のリンクよりディスカッションをご確認ください: + + [Visit %{site_name}][1] + + もしトラステッドユーザより招待された場合は、ログインすることなくすぐに回答を投稿することができます。 + + [1]: %{invite_link} + + test_mailer: + subject_template: "[%{site_name}] メール送信テスト" + text_body_template: | + これは、あなたの %{site_name} フォーラムより送信されたテストメールです: + + [**%{base_url}**][0] + + メール到達性の担保は複雑です。チェックする必要があるいくつかのポイントを以下にまとめます: + + - メールクライアントで*メールの raw ソース*を見る方法を確認する。これはメールヘッダより重要なヒントを得るために必要です。Gmail の場合、メールのドロップダウンリストより "メッセージのソースを表示" オプションを選択することで確認ができます。 + + - **重要:** ISP が、メール送信元のドメイン名と IP アドレスを関連付けるリバース DNS レコードを正しく管理しているか確認してください。[こちらでリバース PTR レコードの確認ができます][2]。ISP が正しいリバース DNS ポインタレコードを管理していない場合、メール送信が失敗する可能性が非常に高くなります。 + + - ドメインの SPF レコードは正確ですか? [こちらで SPF レコードの確認ができます][1]。 + + - メールサーバの IP アドレスが[こちらのブラックリストに掲載されていないこと][4]を確認してください。 + + - メールサーバが HELO メッセージにおいて、DNS が解決する fully-qualified hostname を*確実に*送信していることを確認してください。送信されていない場合、多くのメールサービスによってメールが拒否される可能性があります。 + + - メールソフトウェアの [DKIM email key signing][3]を設定して、DNS レコードに public DKIM キーを追記してください。これは必須ではありませんが、メール到達性を大きく改善します。 + + (*簡単な*方法は[Mandrillへのサインアップ][6]です。小さなフォーラムであればカバー可能な無料のメールプランを提供しています。この場合も SPF と DKIM レコードを DNS に設定する必要がある点には注意してください!) + + このメールを受信し、到達性テストに成功することを祈ります! + + Good luck, + + Your friends at [Discourse](http://www.discourse.org) + + :smile: + + [0]: %{base_url} + [1]: http://www.kitterman.com/spf/validate.html + [2]: http://mxtoolbox.com/SuperTool.aspx + [3]: http://www.dkim.org/ + [4]: http://whatismyipaddress.com/blacklist-check + [5]: %{base_url}/unsubscribe + [6]: http://mandrill.com + + ---- + + There should be an unsubscribe footer on every email you send, so let's mock one up. This email was sent by Name of Company, 55 Main Street, Anytown, USA 12345. If you would like to opt out of future emails, [click here to unsubscribe][5]. + + new_version_mailer: + subject_template: "[%{site_name}] アップデートがあります" + text_body_template: | + 新しいバージョンの Discourse が利用可能です。 + + **新しいバージョン: %{new_version}** + + 現在のバージョン: %{installed_version} + + 最新のバグフィックスや新機能を適用するために、早めのアップグレードを検討してください。 + + + system_messages: + post_hidden: + subject_template: "コミュニティによるフラグによりポストが非表示になりました" + + # MEMO: Removed a link to the FAQ page. + text_body_template: | + Hello, + + このメールは、あなたのポスト... + + %{base_url}%{url} + + ... が、コミュニティによってフラグた立てられた結果非表示状態になったことをお知らせする %{site_name} からの自動メッセージです。 + + 複数のコミュニティメンバーによりこのポストにフラグが立てられた結果としてポストが非表示になったことをご理解ください。**このフィードバックを元に、ポスト内容を修正することを検討してください**。ポスト内容の編集は %{edit_delay}後より行うことができます。編集後、非表示状態は解除されます。 + + ただし、再度あなたのポストがコミュニティによってフラグ立てされた場合、モデレータに通知が行われます。この結果アカウントの凍結などの処置が行われる可能性もあります。 + + usage_tips: + text_body_template: | + このプライベートメッセージでは、初心者向けヒントをいくつかご紹介します。 + + ### 自動スクロール + + このサイトには「次のページヘ」ボタンやページ番号は存在しません。ページの内容を読み続けるには画面をスクロールダウンしてください。自動的に続きが画面に表示されます! + + 新たな回答が投稿されると、トピックの下にこれが自動的に表示されます。新しいポストを確認するために更新ボタンを押したりトピックを再表示する必要は一切ありません。 + + ### 回答の仕方 + + - 特定のポストに回答するには、ポストのすぐ下にある「回答」ボタンをクリックしてください。 + + - 特定のポストへの回答ではなくトピック全体の*テーマ*について回答する場合は、トピック下部の「回答」ボタンをクリックしてください。 + + - 議論を別の方向に持って行きたいが今までの議論はキープした場合は、ポストの右側にある「新規トピックとして回答」をクリックしてください。 + + ### 誰が私に話しかけているの? + + 誰かがあなたのポストに回答したり、ポストが引用されたり、@username であなたをメンションすると、ページのトップに ➀ のような通知が表示されます。この通知番号をクリック・タップすると、どこで誰があなたに話しかけているのかを見つけることができます。早速議論に参加してみましょう! + + - 誰かの名前をメンションする場合は `@` からタイプを始めると自動補完候補がポップアップします。 + + - ポストの一部のみ引用する場合は、引用部分をハイライトすると現れる「引用して回答」ボタンをクリックしてください。 + + - ポスト全体を引用する場合は、編集画面のツールバーより「ポスト全体を引用」をクリックしてください。 + + ### ポストをチェック! + + 気に入ったポストを見つけたら、ポスト下部の「いいね!」ボタン ♥ をクリックしましょう。問題のあるポストを見つけたら、フラグボタンをクリックしてモデレータや他のコミュニティメンバーに情報共有をしましょう。 + + ### 迷子になった? + + - **ページ左上のログをクリック**することでいつでもホームページに戻ることができます。もしくはブラウザの戻る ← ボタンを使用してください。 + + - ページ右上に、検索実行、ユーザページ表示、サイトマップ表示用のアイコンがあります。 + + - トピック閲覧中にページ最上部に移動するにはトピックタイトルをクリックしてください。ページの最下部に移動するにはトピック進捗インジケーターの下矢印をクリックするか、最初のポストの下に表示されているトピックサマリーより「最終ポスト」をクリックしてください。 + + # MEMO: Removed a link to the FAQ page. + welcome_user: + subject_template: "%{site_name} へようこそ!" + text_body_template: | + %{site_name}への参加ありがとうございます! + + %{new_user_tips} + + マナーをお守りいただき、健全なコミュニティとなるよう皆様のご協力をお願いいたします。 + + それではお楽しみください! + + # MEMO: Removed a link to the FAQ page. + welcome_invite: + subject_template: "%{site_name}へようこそ!" + text_body_template: | + T%{site_name}への招待の受理、ありがとうございます! + + あなた用のユーザ名 **%{username}** を自動的に作成いたしました。ユーザ名は、[ユーザプロファイル][prefs]ページでいつでも変更することができます。 + + 再度ログインするには、以下のいずれかの方法をとってください: + + 1. Facebook, Google, Twitter, その他サポートされているサービスのアカウントを使ってログイン。ただし、**招待メールを受けたメールアドレスと一致**している必要があります。 + + 2. %{site_name} on [ユーザプロファイル][prefs]ページにて、%{site_name}用のユニークなパスワードを作成の上、これを使ってログイン。 + + %{site_password} + + %{new_user_tips} + + マナーをお守りいただき、健全なコミュニティとなるよう皆様のご協力をお願いいたします。 + + それではお楽しみください! + + [prefs]: %{user_preferences_url} + + export_succeeded: + subject_template: "エクスポートが正しく完了しました" + text_body_template: "エクスポートに成功しました。" + + import_succeeded: + subject_template: "インポートが正しく完了しました" + text_body_template: "インポートに成功しました。" + + # MEMO: Removed a link to the FAQ page. + too_many_spam_flags: + subject_template: "新規アカウントのブロック" + text_body_template: | + Hello, + + このメールは、コミュニティにおいてあなたのポストにフラグが立てられた結果、自動的に非表示状態になったことをお知らせする %{site_name} からの自動メッセージです。 + + 予防措置として、あなたの新規アカウントはブロックされました。スタッフメンバーによる確認が完了するまで、新規トピックやポストの投稿を行うことはできません。 + + # MEMO: Removed a link to the FAQ page. + blocked_by_staff: + subject_template: "アカウントのブロック" + text_body_template: | + Hello, + + このメールは、スタッフメンバーによりあなたのアカウントがブロックされたことをお知らせする %{site_name} からの自動メッセージです。 + + user_automatically_blocked: + subject_template: "フラグによる新規ユーザr %{username} のブロック" + text_body_template: | + このメールは、複数のユーザにより %{username} のポストにフラグが立てられた結果、新規ユーザ [%{username}](%{user_url}) が自動的にブロックされたことをお知らせする自動メッセージです。 + + [立てられたフラグの確認をしてください](/admin/flags)。もし %{username} が不正にブロックされている場合は、[このユーザの管理ページ](%{user_url}) にてブロック解除ボタンをクリックしてください。 + + なお、しきい値はサイト設定の `block_new_user` で変更可能です。 + + spam_post_blocked: + subject_template: "同一リンクの連続投稿による新規ユーザ %{username} のブロック" + text_body_template: | + このメールは、%{domains} へのリンクを含む複数のポストを新規ユーザ [%{username}](%{user_url}) が作成しようとしたため SPAM 防止策としてブロックしたことをお知らせする自動メッセージです。 + + 詳しくは [このユーザの情報](%{user_url}) を参照してください。 + + なお、しきい値はサイト設定の `newuser_spam_host_threshold` で変更可能です。 + + unblocked: + subject_template: "アカウントのブロック解除" + text_body_template: | + Hello, + + このメールは、スタッフメンバーによってあなたのアカウントがブロック解除されたことをお知らせする %{site_name} からの自動メッセージです。 + + トピックの作成やポストの投稿ができるようになりました。 + + pending_users_reminder: + subject_template: + one: "1人のユーザが承認を待っています" + other: "%{count}人のユーザが承認を待っています" + text_body_template: | + 新たなユーザが、フォーラム参加のための承認(もしくは拒否)待ち状態になっています。 + + [管理者セクションで確認する](/admin/users/list/pending). + + unsubscribe_link: "メール解除は [ユーザ設定画面](%{user_preferences_url}) で行ってください。" + + user_notifications: + previous_discussion: "以前の回答" + unsubscribe: + title: "解除" + description: "メールに興味がありませんか? 下のリンクをクリックすると、即座にメール解除ができます:" + + reply_by_email: "回答するにはこのメールに返信するか、ブラウザで %{base_url}%{url} にアクセスしてください。" + visit_link_to_respond: "回答するにはブラウザで %{base_url}%{url} にアクセスしてください。" + + posted_by: "%{post_date} に %{username} が投稿" + + user_invited_to_private_message: + subject_template: "[%{site_name}] %{username} がプライベートメッセージ '%{topic_title}' にあなたを招待しています" + text_body_template: | + %{username} が %{site_name} のプライベートメッセージ'%{topic_title}' にあなたを招待しています: + + トピックを見るには次のリンクをクリックしてください: %{base_url}%{url} + + user_replied: + subject_template: "[%{site_name}] '%{topic_title}' 内のあなたのポストに新たな回答が投稿されました" + text_body_template: | + %{message} + + %{context} + + --- + %{respond_instructions} + + user_quoted: + subject_template: "[%{site_name}] '%{topic_title}' で %{username} があなたを引用しました" + text_body_template: | + %{message} + + %{context} + + --- + %{respond_instructions} + + user_mentioned: + subject_template: "[%{site_name}] '%{topic_title}' で %{username} があなたをメンションしました" + text_body_template: | + %{message} + + %{context} + + --- + %{respond_instructions} + + user_posted: + subject_template: "[%{site_name}] '%{topic_title}' に %{subject_prefix}個の新しいポストが投稿されました" + text_body_template: | + %{message} + + %{context} + + --- + %{respond_instructions} + + digest: + why: "あなたが最後にアクセスした %{last_seen_at} 以降に %{site_link} で行われた議論のサマリーです。" + subject_template: "[%{site_name}] %{date} のフォーラムアクティビティ" + new_activity: "あなたのトピックおよびポストにおけるアクティビティ:" + top_topics: "コミュニティで人気のあった新規ポスト:" + other_new_topics: "その他の新トピック:" + unsubscribe: "This summary email is sent as a courtesy notification from %{site_link} when we haven't seen you in a while. To unsubscribe %{unsubscribe_link}." + click_here: "ここをクリック" + from: "%{site_name} ダイジェスト" + read_more: "もっと読む" + + forgot_password: + subject_template: "[%{site_name}] パスワードのリセット" + text_body_template: | + [%{site_name}](%{base_url}) のあなたのパスワードに対してリセット依頼が行われました。 + + もし依頼を行ったのがあなたではない場合は、このメールを無視してください。 + + 新たなパスワードを設定する場合は次のリンクをクリックしてください: + %{base_url}/users/password-reset/%{email_token} + + authorize_email: + subject_template: "[%{site_name}] メールアドレスの確認" + text_body_template: | + 次のリンクをクリックして %{site_name} 用のメールアドレスを確認してください: + + %{base_url}/users/authorize-email/%{email_token} + + # MEMO: Removed a link to the FAQ page. + signup_after_approval: + subject_template: "%{site_name} への参加承認完了!" + text_body_template: | + %{site_name} へようこそ! + + %{site_name} への参加が承認されました。コミュニティへようこそ! + + 次のリンクをクリックして、新たなアカウントの承認およびアクティベーションを行ってください: + %{base_url}/users/activate-account/%{email_token} + + もし上記リンクがクリックできない場合は、ブラウザのアドレスバーにリンクアドレスをコピー&ペーストしてください。 + + %{new_user_tips} + + マナーをお守りいただき、健全なコミュニティとなるよう皆様のご協力をお願いいたします。 + + それではお楽しみください! + + signup: + subject_template: "[%{site_name}] 新たなアカウントのアクティベーション" + text_body_template: | + Welcome to %{site_name}! + + 次のリンクをクリックして、新たなアカウントの承認およびアクティベーションを行ってください: + %{base_url}/users/activate-account/%{email_token} + + もし上記リンクがクリックできない場合は、ブラウザのアドレスバーにリンクアドレスをコピー&ペーストしてください。 + + discourse_hub: + access_token_problem: "管理者に通知: サイト設定を更新して正しい discourse_org_access_key を設定してください。" + + page_not_found: + title: "リクエストしたページは存在しないかモデレータによって削除されました。" + popular_topics: "人気のトピック" + recent_topics: "最近のトピック" + see_more: "もっと読む" + search_title: "このトピックを検索" + search_google: "Google で検索" + + login_required: + welcome_message: | + #[%{title}へようこそ](#welcome) + このフォーラムの%{title}を見るにはアカウントが必要です。アカウントを作成するかログインしてください。 + + terms_of_service: + user_content_license: | + User contributions are licensed under a [Creative Commons Attribution-NonCommercial-ShareAlike 3.0 Unported License](http://creativecommons.org/licenses/by-nc-sa/3.0/deed.en_US). Without limiting any of those representations or warranties, %{company_short_name} has the right (though not the obligation) to, in %{company_short_name}’s sole discretion (i) refuse or remove any content that, in %{company_short_name}’s reasonable opinion, violates any %{company_short_name} policy or is in any way harmful or objectionable, or (ii) terminate or deny access to and use of the Website to any individual or entity for any reason, in %{company_short_name}’s sole discretion. %{company_short_name} will have no obligation to provide a refund of any amounts previously paid. + miscellaneous: "This Agreement constitutes the entire agreement between %{company_short_name} and you concerning the subject matter hereof, and they may only be modified by a written amendment signed by an authorized executive of %{company_short_name}, or by the posting by %{company_short_name} of a revised version. Except to the extent applicable law, if any, provides otherwise, this Agreement, any access to or use of the Website will be governed by the laws of the state of California, U.S.A., excluding its conflict of law provisions, and the proper venue for any disputes arising out of or relating to any of the same will be the state and federal courts located in San Francisco County, California. Except for claims for injunctive or equitable relief or claims regarding intellectual property rights (which may be brought in any competent court without the posting of a bond), any dispute arising under this Agreement shall be finally settled in accordance with the Comprehensive Arbitration Rules of the Judicial Arbitration and Mediation Service, Inc. (“JAMS”) by three arbitrators appointed in accordance with such Rules. The arbitration shall take place in San Francisco, California, in the English language and the arbitral decision may be enforced in any court. The prevailing party in any action or proceeding to enforce this Agreement shall be entitled to costs and attorneys’ fees. If any part of this Agreement is held invalid or unenforceable, that part will be construed to reflect the parties’ original intent, and the remaining portions will remain in full force and effect. A waiver by either party of any term or condition of this Agreement or any breach thereof, in any one instance, will not waive such term or condition or any subsequent breach thereof. You may assign your rights under this Agreement to any party that consents to, and agrees to be bound by, its terms and conditions; %{company_short_name} may assign its rights under this Agreement without condition. This Agreement will be binding upon and will inure to the benefit of the parties, their successors and permitted assigns." + + deleted: 'deleted' + + upload: + unauthorized: "申し訳ありません、ファイルのアップロードが拒否されました (サポートするファイルの拡張子: %{authorized_extensions})." + pasted_image_filename: "貼り付けた画像" + attachments: + too_large: "申し訳ありませんが、ファイルが大きすぎてアップロードできません (最大サイズは %{max_size_kb}%kb です)" + images: + too_large: "申し訳ありませんが、画像が大きすぎてアップロードできません (最大サイズは %{max_size_kb}%kb です)。リサイズして再アップロードしてください。" + fetch_failure: "申し訳ありませんが、画像取得中にエラーが発生しました。" + unknown_image_type: "申し訳ありませんが、アップロードしようとしたファイルは画像ではないようです。" + size_not_found: "申し訳ありませんが、画像のサイズを判定できませんでした。画像が壊れているかもしれません。" diff --git a/lib/search.rb b/lib/search.rb index a4fb577ef46..e7a6d15f0f4 100644 --- a/lib/search.rb +++ b/lib/search.rb @@ -26,6 +26,7 @@ class Search when :es then 'spanish' when :fr then 'french' when :it then 'italian' + when :ja then 'japanese' when :nl then 'dutch' when :pt then 'portuguese' when :sv then 'swedish'